昭和の香り漂うケーキ店。
ボンガトウの特徴
駒込駅近く、昭和レトロな雰囲気を楽しめる洋菓子店です。
昔ながらのケーキから新作まで、種類豊富で美味しいラインナップが魅力です。
喫茶スペース併設で、家族的な雰囲気の中モーニングも楽しめます。
喫茶店巡りが好きで方々巡っております。2025.8.6、ボンガトウさんを初訪店致しました。黄色い照明がポイントの素敵な店内!葦簀とIceCoffeeの氷の鈴の音で涼を取れたSummerCoffeeTimeです(^^)!【優しい喫茶マン】人が好き、喫茶が好き、珈琲空間が好き・・
駅前の古い商店街にある昭和の香りのする洋菓子店併設の喫茶店。スポンジベースのチョコレートケーキや黄色いモンブランなど、昔ながらのケーキに再会できました。もちろん美味しさは保証つきです!休日の夕方に伺いましたが、閉店時間が迫っていたせいか、すぐに座れました。お店の方に伺うと、ここで47年間営業されてきたとのこと。懐かしい雰囲気を味わいたいときにはオススメです。
雨の日に友達と初めて入店です。普段はケーキの持ち帰りで利用してますが店内では初めてです。デザートももちろん、コーヒーもとてもおいしかったです。コーヒーの専門店で出してもおかしくないくらいおいしいと、友達の高評価でした。レトロな雰囲気でお客さんは若いカップルからお年寄りまで、地域の人々に好かれそうなお店でした。
夕方頃来店、並ばず入れました。写真のケーキ×2,ドリンク×2で2000円ちょっと。古めかしい外観と内装ではありますが結構活気付いてるみたいで満席でした。結構地元のおじさまおばさま方が多い印象でした。ショコラーデンとファンショネットを食べましたが甘さ控えめでなかなか美味しかったです。店員さんの接客もいいのでぜひ来店してみてください!
昔ながらのケーキ🍰から新作ケーキ🧁まで種類も豊富、どれも美味しい!😋
駒込駅近くにある喫茶スペース併設の洋菓子店のボンガトーのオープンは1977年。喫茶スペースは開店当初から内装をあまり変えていない模様。2色のタイル張りの内装は、ちょっとひと昔前の懐古的な雰囲気を醸し出している。ショートケーキは、厚めのジェノワーズ生地でたっぷりのクリームに扁平状のイチゴをサンド。焼き色は剥がさず、カステラ風に。崩れるジェノワーズ生地の食感がクリームと苺の中にも馴染み、3つそろって口から消えていく。最後までショートケーキを食べているという感覚が残っている。チーズケーキは、たっぷりのチーズクリームを柔らかめのビスキュイ生地で上下をサンド。甘さは生地に任せて、クリームは甘さを抑えることでレモンの酸味がアクセントとなりチーズらしさを感じさせ、甘い物が苦手な人でも食べられそうな、多くの人に愛されそうな味わい。イートインスペースも年輩の方から子供連れの方まで多くの人で賑わいが。気軽に利用できる地元のおやつ専門スポットなのだろう。
コーヒーの味は今ひとつ。ケーキ屋なのにランチもやってると。
最高の🎂。昔から変わらない味です。本当に美味しかった✨誕生日ケーキ🎂当日予約でも快く受け付けてくれました。また明日も食べたいです。
昭和の懐かしい雰囲気と美味しいランチに定番のケーキ🍰で大満足!
| 名前 |
ボンガトウ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3915-1880 |
| 営業時間 |
[日] 10:00~17:30 [火水木金] 9:30~17:30 [土] 9:30~19:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ケーキのスポンジ生地のきめ細やかさがピカイチ!目をつぶっていてもボンガトウ!と、分かるような生地です。クリームも良質な美味しいクリームで、レトロなだけじゃない、本当に美味しいケーキです。誕生日のショートケーキにピッタリです。あと、サバランがすごいです。洋酒たっぷりなんだけど、フルーツが使ってあるのか?ごくごく飲めるかんじの美味しさで、ブリオッシュ生地もすごく美味しく、最高です。サバランはタプタプで持ち運びが難しいので、ぜひ店内でどうぞ…