コールドブリューと甘さ控えめティラミス。
Nanna Nap & Coffeeの特徴
駒込駅から徒歩5分で、隠れ家的なお洒落カフェです。
自家焙煎のコーヒーは、フルーティーで新鮮な味わいが楽しめます。
ティラミスは甘さ控えめで、コーヒーとの相性も抜群です。
コールドブリュー、苦味が抑えめフルーティーな香りでよくあるアイスコーヒーとは全く違い新鮮でしたティラミスは甘さ控えめでスポンジにコーヒーが染み込んでいて良いアクセント観葉植物から芋虫が落ちてくるのだけ何とかしてほしい笑。
雰囲気すごく良かったです!!オーナーも親切でした!一人でも行きやすいお店です。
いつもミルク入りで飲むのですが、ブラックでも美味しくいただけました。カップや内装、おいてある絵本など統一された世界観が素敵で、一度はイートインで利用されることをおすすめします。
JR駒込駅を線路沿いに東へ数分の自家焙煎のコーヒーショップ。お店はコンパクトながら、角地の大きな窓が開放感のある店内で席は10席ほど。店内は甘い焙煎香が漂っており、居心地良いです。コーヒーはシングル十数種に数種のブレンドとコールドブリュー、一般的なエスプレッソメニューに栗やオレンジを使ったオリジナルドリンクもあるようです。こだわりのペイストリーもあり、お供によさそう。今回はドリップで本日のコーヒー(パナマ)をいただきました。農園名まで確認していませんでしたがパナマ独特の高級感漂う甘いベリー系のナチュラルフレーバーで柔らかいさくらんぼ?果汁のような透明感あるコーヒー。個人的にはもう少し濃い目の方が好みではありますが、甘みを感じるにはいい塩梅。この価格でパナマの優良豆の提供はかなりお得感があり、もちろん豆の購入は太鼓判を押せる内容でした。こだわりの豆が豊富に並んでおり、ドリップパックの販売もあるため色々試してから購入も良いかもしれません。
コーヒーもケーキも美味しかったです。自分好みの豆をその場で入れていただけるのが嬉しいです。
【おすすめポイント】焙煎機からあふれる豆の香りで、まず入店して楽しい。すこぶるおいしいコーヒーが、低価格で飲める。本日のコーヒーをマスターにうかがってみて、興味を少しでも持てるものだったらぜひ飲んでみてはどうだろうか。味の特徴なども丁寧に教えてくれるため、疑問なことはなんでも聞いてみるとよい。また、スイーツ類がめちゃくちゃにおいしそうだった。(入店してキャッシャーを正面に見たとき、左側の壁にスイーツ系のメニューが記載されたボードがある。自分は注文時に気づけなかった…)駒込駅ことにアザレア通り周辺でおいしいコーヒーを飲める場所は貴重である。お近くに立ち寄った人はぜひ、足を運んでみてほしい。
コーヒーは美味しいです。席数は少ないです。 混んでたり、空いてたり・・・タイミングかな?荷物が多いと、ちょっと入りずらいかもしれません。1人でゆっくり コーヒー飲めます。
好きなタイプの珈琲を聞いてぴったりのを出してくれました。ピスタチオのティラミスも美味しかったです。
本日のコーヒーが安くて美味しい。また行こう。
名前 |
Nanna Nap & Coffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3177-3093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

駒込駅から徒歩5分ほど歩いた少し路地に入った所にあるカフェ。席数は多くなく、こじんまりとしたお店ですが、雰囲気のある内装から、控え目なBGM、カップなど、細かなこだわりが感じられる店内で、とても居心地が良いです。コーヒーはもちろん美味しく、豆も色々な種類が販売されており、店主の方が丁寧に教えくれます。