人気急上昇!
丸源ラーメン 市川大野店の特徴
丸源ラーメンの肉そばは、特に全部盛りがお勧めです。
ランチタイムの利用で、ライスとお惣菜が一品付いてお得感があります。
駐車スペースが広く、ファミリーユーザーにも便利な店舗です。
なんだかんだ行ってしまうお店です。私はいつもの白胡麻坦々麺。意外に担々麺を食べれるお店が少ない為、ここに来ると定番化してます。餃子もジューシーで美味しいですよ。
肉そば🍜チャーハンセット(増量無料)平日限定1034円をいただく。コスパはよいですね😊。期間限定メニューもあるので、次来た時に何を食べるか楽しみです。
2年ぶりに丸源ラーメン!三連休の最終日のランチタイムに来店。待ちは10組でしたが、回転が早く10分位で呼ばれました。店内はザワザワした感じでゆっくり食事という雰囲気ではありません。(まあラーメン屋さんなので当然ですが)店員さんたちのチームワークは良く、手際よくかつ丁寧に接客していました。野菜たっぷりの中華肉そばをいただきました🍜美味しかったです!
家が近所なのでよく利用しています。味が安定していて、混雑時も提供スピードが早いので気軽に来られます。以前、平日のお昼前に一人で来店した際、女性のスタッフさんが角のテーブル席に案内してくれたことがありました。普段は一人で来店するとカウンター席に通されることが多いので、その時は「店内が空いてるからテーブル席に案内してくれたのかな」と思ってたのですが、私が入店して少し経つと、男性の方の一人客が少しずつ増えてきました。そこで、「万が一のことを考えて、男性客と隣にならないように配慮してくれたのかも」と気付いて、女性スタッフさんの細やかな気遣いが嬉しかったです。
極めて提供の早いラーメン屋さんです。着席してタブレットで注文します。3人で訪店しラーメン×3、炒飯、餃子等々注文しました。満席の状態でしたが5分程度で提供されました。驚きです。らーめんは各種ありましたが、初めての訪店なので推しの肉そばを頂きました。幸楽苑や壱鵠堂のような雰囲気ですが味はその中ではトップクラスと思います。アイスなどもありますし、家族で行くなら最高なのではないでしょうか。私はらーめんが好きなので職人がやっている味に特化したお店も好きですし、丸源さんのようなコンセプトのお店も好きです。一人では来ないと思いますが、子供達が一緒の時は、また利用したいと思います。会計は電子決済可能ですが、席のタブレットでの決済はできませんでした。
土曜昼12時前に行ったところ、4
人生で初めてCMで噂の丸源ラーメンに来店。ランチ時間帯という事もあり駐車場も店内も8割程の混み具合。受付には人気店の証Eparkの順番待ちシステムも鎮座しており満席時の安心感もこの上なし。店内は店員さんが忙しく動き回るも注文を取りに来たお兄さんは迅速且つ笑顔で優しく注文を聞いてくれて好印象。これだけ席への案内なら注文、サーブと他の店のように待つストレスがないのも珍しい。ハード、ソフト共に徹底されている。更にLINE友達になるとソフトクリームサービスとはこれまた嬉し。入店から20分ランチセットを完食し退店。良い体験をした。
とにかく、ここのラーメンとチャーハンはシンプルでいて、それでいて物足りなさは無く飽きの来ない味です。肉そばはフライドガーリックやお酢で味変出来ますが、個人的には味変は最後の最後にとっておきたいところです。スープが甘味があってそれでいてコクがあって申し分なし。そこに、お店のスタッフの皆さんが気持ちの良い挨拶と応対なので、何度も足を運ぶ、そんな良いお店です。
東京では西部に多い印象の丸源ラーメンですが、千葉にもそれなりにあるようです。醤油ベースのスープに、肉や背脂がのったちょっと変わったラーメン。チャーハンは鉄板に乗ってやってきて、提供されるタイミングで溶き卵を回し入れて出されます。そのイベント的なものが面白い。餃子はニンニクの有無が選べます。店舗によるとは思いますが、店員さんの敬語が不自然なのがちょっとね。
| 名前 |
丸源ラーメン 市川大野店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-711-7286 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大人気と聞いていたがやっと機会があったので丸源デビュー常に満席状態な感じだがカウンターならすぐに着席できた。メニューはいろいろあって迷うが熟成醤油ラーメン 味玉肉そばと丸源餃子をタブレットで注文。食べ方の取説があって①そのまま②どろだれラー油③揚げにんにく④酢と4パターンの味が楽しめるとのこと。その通り食べてみる。まずはそのまま。スープは中華というより和風テイスト。どろだれラー油はピリッとアクセントがいいね!揚げにんにくでガツンとして旨し!ちょっとペペロンチーノみたい。最後に酢をレンゲん半分入れたらサッパリとしてあっという間に飲み干してしまいました。ポン酢っぽい感じになるかも。連れは麺もスープも好きなタイプとのコメント。餃子は、醤油とどろだれと酢で。カリっと焼かれていて白米が欲しくなる。次はチャーハンも食べてみたい。