美味しい町の蕎麦屋、安くて贅沢。
そば処瀧乃家の特徴
鍋焼きうどんや親子丼など、メニューの多さが魅力です。
古い店構えが醸し出すアットホームな雰囲気が心地良いです。
もりそば+季節の天ぷらが530円と圧倒的なコスパです。
赤土小学校前駅、新三河島駅から徒歩7分くらい、西日暮里駅から10分くらい座敷とテーブル席のみの町のお蕎麦屋さん平日のランチタイム、女性限定でアイス付き☆ぶっかけそば ¥450☆トッピングわかめ¥50/生たまご¥50/おろし¥60/梅干¥60お蕎麦は温かいの、冷たいのどちらか選択トッピングは¥50〜、約20種類の中から5点まで選べるこの日は暑かったのでさっぱり目に梅干しは少し甘めのタイプ蕎麦は細めだけどコシありボリュームもありアイスのサービスが嬉しかった!2024年7月訪問。
追記たぬきそば500円をいただきました。温蕎麦でもしっかりとコシとエッジのある細い蕎麦は繊細なのに舌触りと喉越しが最高!つゆは冷やしよりも甘みを感じず、スッキリした後味です。温蕎麦も冷やしも美味しく、気軽で安い、最強のお蕎麦屋さんです!駅から遠いことだけが惜しい。----冷やしたぬきそば680円をいただきました。かなり細い蕎麦ですが、コシもエッジもしっかりで、低加水気味の舌触り。歴史のある江戸蕎麦系の美味しさです。つゆはけっこう甘めですが天かすとの相性が良くクセになります。素晴らしいお店に出会えました。駅近ではないですが近くに住みたい。ぜひ温そばの方も食べてみたいと思いました。
鍋焼きうどん最高。ご飯とアイスがつきました。
町屋と田端の中間地点辺りにあります。昭和の面影を残した風情のある定食屋さんです。お店の中はこじんまりとしているのですが個人のお客さんが多いので、回転が良いです。メニューは非常に豊富で、蕎麦、うどんに加え、カツ丼、親子丼、うなぎ丼、野菜の天ぷらなど選択肢が沢山あります。どのメニューもボリューミーであるにも関わらず、価格はうどんと丼物のセットでも大体800円以下に抑えられています。味はもちろん美味しく、1度行ったら通いたくなること間違いなしです。
安い!蕎麦はそれなりに美味しいのにセットメニューが安いです。ハムエッグ丼等の珍しい丼もあるので、何を頼むか悩みます。
メニューも多く、味も良く、価格が安い!セット物はどちらも通常サイズなのでお腹いっぱい。(両方ミニにするとー50円だったかな)
田端新町一丁目交差点脇の蕎麦屋なんともアットホームな雰囲気が心地よい。メニュー豊富でリーズナブル。閉店時間は早いけどちょい飲みも楽しめる。
注文してから、待たされる。昼休みが短くなる。
古い店構えが味わい深く、店内に入ると田舎のおばあちゃんが迎えてくれるオーラを感じてしまいます。ランチタイムのセットメニューは色々な組合せが楽しめて、しかも財布に優しい価格です。激ウマではありませんが、安心していただける味でした。
| 名前 |
そば処瀧乃家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3819-8644 |
| 営業時間 |
[日月火水木金] 11:00~14:30,17:00~20:00 [土] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近所のお蕎麦屋さんでよく利用してます。ランチセットのラインナップが物凄く幅広くて超コスパ良い。色んなメニューにひとりで調理対応しているため、12時-13時は提供時間かかります!お気に入りはカレーせいろそばのおにぎり付き。おにぎりは梅干し・おかか・昆布から選べて握りたてでとても美味しいです。熱々でスパイス効いたカレー汁に冷たい盛り蕎麦をつけながら食べると、最後まで蕎麦が食感良く味わえるのが最高!