千住大橋駅前で絶品チャーハン!
日高屋 千住大橋店の特徴
チャーハンランキングで1位の絶品チャーハンが人気です。
安定した価格と美味しさで庶民に愛される中華料理店です。
千住大橋駅の下に位置し、夜遅くまで営業しています。
安定のチェーン店、日高屋です。千住大橋駅周辺で働いていますが、週末のポンテポルタ千住の飲食ゾーンがとても混んでいるので、週末利用です。外国人スタッフ含め、いいかたが多く、繁忙時間帯のバタバタ時でも、きちんと対応してくれます。ありがたいです。いつも美味しくいただいています。
千住大橋駅の改札前にある日高屋さん。ちと狭め。そしてタッチパネルが無く口頭での注文方式。店員さん、頑張ってるなあ。でも昼時にホールスタッフの人数が少ないんだよな。上手いこと回してるんだけどね。そして冷房が強い。汗かいて入店すると、帰る頃には身体が冷え切っている。冷麺頼むんじゃなかった…いや、旨かったけどね。テーブルが歪んでいるのも気になったかな(7番)。ホッピー白のみ有り。禁煙、喫煙室有り。
たまに行きます、味はチェーン店なのでそこそこ。餃子セット頼むと100%ラーメン食べ終わる頃に出てくるなんとかしてほしい。
京成・千住大橋駅改札外にある日高屋 千住大橋店はサラリーマンから学生、女性の方まで、老若男女いつでもどこでも気軽に立ち寄れるチェーン中華食堂。日高屋は駅前を中心に出店しているのも特徴で、アルコール類も安く居酒屋として利用する方も多い。週末の13時頃伺うとカウンターとテーブルで40席~ほどある店内は盛況。入り口付近のカウンター席に座って口頭で注文し、会計は食べ終えた後にレジで行う。*黒酢しょうゆ冷し麺550円毎年好評な黒酢しょうゆ冷し麺は今年も期間限定発売。 麺と具材は別皿で提供するので、 好みで具材をのせたり、少しつづ好みの具材と食べたりとアレンジしOK。 具はハム・きゅうり・錦糸卵・紅生姜の定番具材にわかめが加わった5種類。 スープはりんご酢・黒酢をメインに、酸味料等を使用しないので優しく自然なさわやかな酸味。10分ほどで提供された冷やし麺。別皿はアレンジが出来るというより省力化だろうなぁ。冷やしなら酸味に負けない麺のコシや旨さがあって欲しいが、こちらは無力麺。中華クラゲの冷菜みたいに歯ごたえが重要なのだが、そこは全く期待できない。スープはトゲがなくまろやかなのは認めるが、無力麺と相まってパンチに欠ける。これなら酢のツンとした味わいを残した方がまだ良い。これホントに毎年好評を博しているのだろうか?。
テイクアウトもイートインも素晴らしい場所でとても気に入るところです。なんか行っても飽きません、最高の場所です。
近くある日高屋でたまに利用します。😋
末娘のチャーハンランキング1位‼️だそうですワラ…餃子も美味しかったですよ(^^)
日高屋は安くて美味しいのでたまに利用します。餃子の皮が薄くてカリッとしていてお気に入りです。千住大橋店は駅の改札を出てすぐのところにあり、ポンタポルテの近くにあるのでアクセスは便利です。
線路下だけど、全くうるさくなくて快適です。
| 名前 |
日高屋 千住大橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3882-2300 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:30~23:00 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/511.html?takeout= |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日のランチ。📍日高屋 千住大橋店( )に再訪。バクダン炒め定食 ご飯大盛 900円をオーダー。お腹すいて久しぶりに日高屋へ(笑)ご飯大盛りにするつもりじゃなかったのに、外国人の店員がオオモリカ?オオモリカ?って話通じないので、疲れていたのもあり、じゃーそれで。と(ぇ久しぶりのバクダン炒め。少しピリ辛。スープとザーサイ付き。美味しかったです、ご馳走様でした☺️#ランチ #バクダン炒め定食 #バクダン炒め #スープ #ザーサイ #グルメ #千住大橋 #千住大橋グルメ #日高屋 #日高屋千住大橋店。