江古田の蕎麦屋、絶品唐揚げ。
蕎麦と酒 ふく本の特徴
江古田ゆうゆうロード沿いにあり、アクセス良好です。
鶏肉や茸が絶妙なかやく御飯が人気の一品です。
静かな雰囲気で、家族連れでも安心して食事が楽しめます。
庚申塚のそばもしくは西京信用金庫の前にあるお蕎麦屋さん。最近改装してとても綺麗なお蕎麦屋さんになりました。でも肝心の蕎麦の味が薄い。出汁も自分の好みではありませんでした。頑張ってほしいです。
休みの日に立ち寄り、日本酒2合ツマミ2品、蕎麦1枚食べて3000円くらいと、かなりコスパ良かったです。蕎麦に関しては まだ 勉強最中といったところでしょう。蕎麦ツユに関して、更科系に近く かなり甘め。藪系が お好きな方には 合わないでしょう。だが、活気もよく1年後が楽しみな店でもありました😃
昔、一度入った時は飲める蕎麦屋ではなかったのでパスしてた。最近、改装したらしく気付かずに新しい店と勘違いして入ったらすっかり飲める蕎麦屋に変わってた。料理もお酒と合い良い。蕎麦の盛りも多めで食べた感もある。ごまだれ蕎麦が美味しい。
鴨せいろを注文。つけつゆが具沢山で焼いたネギがしゃきしゃきで美味しかった。提供までにちょっと時間がかかっていた。
ゴマしゃぶせいろ(1,000円)を注文。最後は蕎麦湯で〆。冷やしたぬきは夏期限定メニューのため、注意。
メニューにひかれ胡瓜の田舎漬、白菜漬でランチビール(生)を…そしてたぬき蕎麦(温)を注文 好みの味だったものの少々濃いめであった(北関東・東北にありがち)必然的に半ライスをと思ったがナイトノコト…でかやく御飯をオーダー 鶏肉、茸類が絶妙にごはんになじみ旨かった…客層は高齢者が多く勤め人はいなかった店は小綺麗で高級志向(一水・一栄他)と思った。
静かにゆっくり食事が楽しめます。もちろん、お蕎麦も美味しいです。
お蕎麦はもちろんですが、鳥の唐揚げも絶品です!
白が基調の整然とした空間にリニューアル。蕎麦は細打ちながらコシもあって、価格以上に楽しめます。地酒や焼酎も充実。休日の昼に蕎麦湯割りで昼呑みするのも♪
名前 |
蕎麦と酒 ふく本 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3993-1277 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%87%A6-%E7%A6%8F%E6%9C%AC-307198009396213/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カレー南蛮そばかやく御飯土曜のお昼時に行ったところ、並ばずに着席出来ましたが、店内はすぐに満席になっていました。程よいトロミの熱々のカレー出汁が美味しかった。具は、玉ねぎ、豚肉、薬味のネギ。一緒に頼んだかやく御飯は多過ぎず少なすぎずの丁度いい量でした。