千川で味わう!
松のや 千川店の特徴
千川に唯一のとんかつ専門店、長い待ち時間なく楽しめます。
セルフサービス形式でおかわり無料、コストパフォーマンス抜群です。
厚切りの豚カツや海老フライ、ダブルおろしポン酢弁当が人気です。
揚げ物食べたい時行ってます。結構スピーディーに提供されますね。客層は男性が多い印象を受けます。クーポン使えば少しですが安く食べれます。テイクアウトも出来ますよ。
忙しくて昼ごはんを食べることができず、15:00過ぎですがダブルおろしポン酢弁当をテイクアウトで頼みました。家に帰ってみてみると、とんかつが一枚だけ、、、レシートには確かに「ダブル」の記載。すぐに店に電話を入れました。すると、届けに来てくれるとのこと。入れ忘れるという致命的なミスはありましたが、その後のリカバリー対応が素晴らしかったです。届けにきた方も低姿勢で好感が持てました。飲食店ではミスをする事は必ずあると思いますが、それ以上の対応でリカバリーできるかが鍵だと思います。この店の対応でとても感じました。また頼もうと思いました。
普段使いには良いお店です、ビール復活!写真は、とんかつu0026エビフライ二尾付きです。ご飯は350g お代わりもできますが、お腹一杯。株主優待券で戴きました、ご馳走さまでした。
セルフ形式です。券売機で購入後、番号を呼び出されたら、受け取りに行きます。私は身体が若干不自由なのですが、店員さんが気づいてくださり、配膳の配慮をしてもらえました。チェーン店で、こんなにも気遣いをしていただいたのは初めてだったので、とても嬉しく思いました。何度か利用していますが、食事もおいしく、コロナ対策も十分にできている店だと思います。
松のやです。ご飯おかわり自由です。食券買ったら、呼び出されるまで待つ、フードコートスタイルです。松のや美味しいです。店内は広くて、昼時行ってもそんなに待つことなく食べることができます。
券売機で食券を買うと、自動的にオーダーが通る。席で水を飲みながら待ってたら、番号で呼ばれる。定食を頼むと、ご飯とみそ汁がお代わり自由。以前はセルフ方式だったが、店員に頼む方式になった。片付けもセルフ。お昼時は自分でテーブルを拭かないといけないのが、このコロナ禍では不衛生とも思う。
松のやのトンカツ(私はヒレカツ派)と海老フライはホントに美味しいです。ごはんや、少し追加料金かかりますが、豚汁もとても美味しいです。高いお金を払ってトンカツ専門店に行く必要がないくらい、リーズナブルでコスパ最高!特に私のような海老好きにはたまらないボリュームの海老フライです。もうちょっと何か食べたい時の追加の一品、コロッケも安くて美味しい。松のや池袋店がなくなってしまってので、千川店に今後は通おうと思います。
セルフサービスのお店です。なので出来上がった料理は自分で運ぶしお水も自分で用意します。その代わりご飯等のおかわりが自由になっていて(定食のみ?)しっかり食べたい方にはこっちの方が良いと思います。揚げたてのトンカツはやっぱり美味しい。値段もリーズナブルで良いと思います。
おかわり無料!広くて、ペイ払いもOK
名前 |
松のや 千川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3864-3678 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

千川はトンカツ専門店がないので重宝するが、味はいわゆる専門店のクオリティには劣る。肉の厚みはしっかりあるので、値段なりには楽しめる。カツカレーが結構おいしいと思う。しかし期間限定メニューを中心にじわじわ値上がりはしてる印象。松屋しかり。テイクアウトでポイント付くのでお得だが、最短で30分後とかで突発的には利用できず使いづらし。