焼き芋と安さのビックエー。
ビッグ・エー 東大和仲原店の特徴
普通のスーパーよりも比較的野菜が安く、小ぶりな品が魅力です。
24時間営業で、時間がない時に便利に利用できるお店です。
焼き芋が美味しいとの評判で、お得な商品が揃っています。
狭めですがビックエー好きなのでよく行きます。物によっては結構安いのが多いので。現金以外も使えます。
普通のスーパーより野菜が比較的安いので、その代わり小ぶりですけど、私はよくここで買います。
近いが小さな店舗なので、時間が無い時に使わせてもらってます。
駐車場も広め、品揃えもそれなりにあります。
コロナ対策をキチンとしているし、棚の商品の賞味期限を確認するのはもちろん、レジでも生ものの賞味期限までの時間が規定通りであるかを確認してくれているので安心して買い物が出来る。
2018年の6月末にオープン。価格は非常に安いのだが、物によっては他のスーパーの方が安い場合もある(米や卵等)。有料レジ袋は高いので買い物袋持参は必須。店舗の規模が小さめなので大きな店舗より品揃えが少ない。COVID19による買い占め騒ぎ以来、品薄が続いてたが2020年3月下旬の外出自粛要請による買い占め騒ぎで、特に夕方以降は、多くの商品が無くなりお話にならない。食品は点数制限等の対策も一切せず無策の為、夕方以降は棚がガラガラで行く意味が無い。いくら安くても商品が無いのでは意味がない。よって星4から2へ引き下げ。4月に入り多少は改善したが、店舗が小さめな為か、常に売り切れて補充されない定番商品もある。他の店舗には有るのに常に無い物もある。緊急事態宣言後はアナウンスで、商品が少ないのは新型コロナ感染症の影響だと言ってるが、そうではなく対応や対策がきちんと出来てないからだと感じる。買いだめで売上が増えるのを歓迎してるのでは?と邪推してしまう。2020年6月以降ようやく品揃えや在庫が戻ってきたので星3とするが、8月になっても新型コロナ以前には戻ってない。9月になり更に改善されたが、他の店舗よりは劣るので星3のまま。2021年2月位までに約1年かかって、ほぼコロナ禍以前に戻ったが、夕方になると売り切れが非常に多いのと、コロナ禍以前より価格が高い商品が増えたので、星は3に据え置く。最近は昼間から売り切れの商品が多くとても不便。そして他店でも同じだが、一部の定番商品で単価の高い商品への置換えが有り、魅力が減った。
内装にお金をかけて無い分安い商品がある。特にミートソースパスタやおにぎりが安い。
24H営業しているので助かります。どの店舗も品揃えは似ているが、違ったお得なものもあったり、ちょっとした雑貨コーナーも見ます。パンはここが安い。
桜が丘店より少し広めです。飲み物類が安いです。ヨーグルトコーナーがもう少し品揃えが多いと助かります。
| 名前 |
ビッグ・エー 東大和仲原店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-567-1700 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 4:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒207-0016 東京都東大和市仲原2丁目16−5 英ビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店員さんがすごく親切!ビールやお弁当、コーヒー飲料とかすごく安いし重宝しています。