下町の味、穴子寿司が絶品!
新富寿司の特徴
墨堤通り沿いに位置する、地元に愛されるお寿司屋さんです。
海鮮が新鮮で絶品、特に穴子寿司は必食のひと品です。
ランチにぎりすしは850円、サラダもついてお得なコースです。
いつも出前でお願いしていますが、ネタが良くて美味しいです。酢飯は酢が控えめで、シャリも少し小ぶりなので1.5人前にすることもあります。
墨堤通り沿いのお寿司屋さんです。土曜日もランチがあり1000円で握りかチラシが楽しめます。
ランチでいただきました。足立市場から近いのでネタはいいですね。お昼時なので繁盛してました。PayPay使えます。
北千住の旧街道と墨堤通りの交差点近くに在るお寿司屋さん、時々前を通り何時も気になってましたが、ようやく訪問。ランチメニューのにぎりすしを頂きましたが、相当なお手頃価格で本格的なお寿司が食べられ嬉しい。量が少ないかとも思いましたが、ミニサラダや太いもづくの味噌汁も付いてて食べ終わると大分満足出来ました(健啖の方は1.5人前ランチや2つ注文かな)。特に赤身はお寿司屋さんならでは?とても美味しく感じました。コロナ対策は手指消毒がありました。
ランチにぎりすしはサラダもついて850円なのでコスパがよいと思います。
ランチで訪れました!穴子丼を頼みましたが、1000円とめちゃくちゃ安くて美味しかったです!サラダ付きでした!
足立市場に近いので海鮮ものが新鮮で美味しいです。場所が千住大橋駅や北千住駅からも遠いのでなかなか足が向きません。それがポイントですね。
千住大橋で20年以上続いていて、地元の方に愛されているお寿司屋さんです。月に一度くらいのペースで行きます。定番のネタが揃うこのお店でのお寿司は特別これがとても旨い!というのはないのですが、いつ行っても当たり前に美味い状態であり続けていることが私がここに通っている理由です。それは味だけでなく、酔っぱらいのあしらいのうまさも含めて、いつも「安心できるお店」なのです。ちなみにお寿司のしゃりは、デフォルトだと少し大きめです。大将がサービス精神旺盛なのです。だから、お寿司を沢山の量食べたい時は気兼ねなく「しゃりは小さめで」とお願いすれば、快く握ってくれます。ネタも、オススメの食べ方は?と質問すれば、お寿司以外にも、焼き物として出してくれたりと、私はここのお寿司よりもメニュー豊富な一品料理が大好きかもしれません。うな串もオススメです!鰻食べたいけど、もっと気軽に!ってときは、ここのうな串がオススメです。
ランチはお得でネタもいいです。夜はつまみも豊富で飲んで食べて満足出来ます。接客も小気味良い。
| 名前 |
新富寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3870-6238 |
| 営業時間 |
[木金月火] 11:00~14:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~14:00,16:00~22:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒120-0037 東京都足立区千住河原町29−5 メゾン出口 |
周辺のオススメ
現場に行く途中に見つけて、ランチに来店してみました。普通のお寿司屋さんなので、入るのに若干勇気いりますね。交通の便も悪そうな立地だけど、先客多め。私が食べ始めた頃には満席になりました。サラダと赤だしもついて1200円はお安い。いつも入りやすさで回転寿司に行きますが、ご飯が少ないってのもあってか2千円近く食べるので、こちらの方が満腹感も満足感もあり!やっぱり違いますね!カウンターの後ろは座敷でグループのお姉様方の町内会の話を聞きながらのランチも乙なものでした笑。