重厚な家具に包まれた、長崎屋の喫茶時間。
長崎屋の特徴
重厚な家具とステンドグラスが映える、レトロな雰囲気の店内です。
落ち着いた空間で楽しむ薫り高いコーヒーが評判の喫茶店です。
懐かしい味わいの玉子サンドが特に人気で、地元民にも愛されているお店です。
長崎屋さんで遅めのランチをいただきました。一歩足を踏み入れた瞬間、まるで異国の地に迷い込んだような感覚になる、非日常を感じさせる空間が広がっています。店内にはヨーロピアン調の調度品がセンスよく配置され、机やソファ、グラス、カトラリー、プレートの一つひとつにまで店主さんのこだわりが感じられます。細部まで丁寧に手入れされており、大切に使われていることがひしひしと伝わってきました。柔らかいソファに身を預けながらいただくアイスコーヒーは、柔らかな苦味と深いコクがあり、余韻まで楽しめる上品な味わい。店内の落ち着いた雰囲気と見事にマッチして、まさに五感で楽しむ一杯です。焼きカレーはスパイスの香りが食欲をそそり、ピリッとした辛さと、とろけるチーズのまろやかさが絶妙なバランス。香り、味、食感、どれを取っても満足度の高い一品でした。時間を忘れてしまいそうになるほど、居心地の良い空間で、心も体も満たされました。特に空間の美しさと居心地の良さを重視する方にはぜひ訪れてほしい喫茶店です。帰るのが惜しくなる、そんな特別な時間を過ごせました。
久々に来店しました。以前は、落ち着いた雰囲気のお店でしたが時間帯のせいかガヤガヤ、ワイワイしていました。ソファは、座り心地も良く長居出来そうです。ゆっくりと時を過ごしたい気分になります。スタッフの方も、感じが良い方とそうで無い方とそこは相変わらずでした。ランチ時間で、焼きカレーは絶品ですが、今回はランチを頂きました。お値段ほ少し高め お腹はいっぱいになりました。餃子は冷たいです。味はまずまずです。今度は、時間をずらして行きます。
外国を思わせるような素敵な店内、重厚な家具、ステンドグラスと、レトロな雰囲気のお店です。お食事も美味しくて、ゆったりとくつろげました(^^)
初めてデスたまたまの通り道沿いレトロでいいなと。ランチの若鳥の香草焼き抜群に美味しかったです。ご飯もおかわり。旦那はハンバーグランチ💮✌️どちらも最高でした50代の夫婦にはどこかで懐かしく落ち着く空間で食事もできて、最高でしぁ👍
☘︎1980年創業長崎屋のモーニング☘︎同い年!もう秒で親友。長崎屋にてモーニング。好きなドリンク+120円。かなりお得。ゆでたまごに半トースト、フルーツとライチみたいなドリンクまでついててなかなかなボリューム。長崎屋のクリームソーダは淡い水色だから好きだ!朝から最高の気分!あとやっぱりこの空間と天井の高さで圧迫感も全くないしリラックス気分でいただけるのもかなりポイント高い。めちゃくちゃオススメ!!
落ち着いた雰囲気の中で頂く薫り高いコーヒー。最高のひとときを過ごせる場所です。
まあ、良いわ。❕
ここの玉子サンドがどこのお店の中でも、1番好きです。マスターのお人柄も素敵。
お気に入りの喫茶店。
| 名前 |
長崎屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-24-5131 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いやぁ!朝から晩までエヤコンの効いた場所で仕事してたら逆に疲れてブログの更新サボっちゃった男が早起きして更新してます。そんな先日のランチで利用した丸亀市の長崎屋(ヨーロピアン珈琲 長崎屋)」について情報をまとめ中午前8:00から18:00まで営業しておりタイムランチは11:00からラストまで。つまり午前はモーニング的な利用、午後から軽食ありきでも極上の珈琲が楽しめます。若鶏香草焼(ドリンク付)は1200円アイスコーヒーは+60円にて対応を頂けてます(だって暑いんですもの)注文を受けてから焼かれる為に提供には時間がかかります(約20分ほど)味わいはスタンダードで強めの塩胡椒が基調になっており完全に和食な提供にも関わらず、どこかヨーロッパも感じます。ネタの為に近ごろ狂ったように麺類を食べてますが、日本人なので白飯を食べる事に強く喜びを感じます〜説明はありませんが変わってなければライスの大盛り、おかわりは無料です。ヨーロピアン珈琲 長崎屋香川県丸亀市土居町1-8-5