タルタル絶品!
ガスト 東久留米南町店の特徴
空いているので、スムーズに着席できるのが魅力です。
タブレットでの注文ができ、最新のCovid19対応を実現しています。
とり天のサクサク感とタルタルの絶品さが、訪問者を虜にします。
空いてました~。ロボットが料理を届けてくれるシステムです。
お昼でも、すぐ着席できる事が多く感じます!
6月頃に行きました。こちらの店舗は自動ドアでないのですが、会計をしてくれた男性店員の方がドアを開けてお見送りしてくださいました。子連れベビーカーだったのでとても助かりました。
日本で一番有名なファミリーレストランです。からよしとのコラボ定食はライスの大盛りが無料です。
スロープもあって、入りやすいですが、入口が引いて開けるタイプなので、車椅子の方1人だと開けにくいかも。入ってすぐに、アルコール消毒と検温器がありました。注文はすべてタブレット。
美味しいお料理がお求め易く食べられます🎵お勧め致します‼️
食後のデザートをタブレットで注文しました。ただ完了画面まで到達してなかったようで横を通った店員さんに気づいて頂き注文出来ました。とても美味しいパンケーキを頂く事が出来ました。接客しながら配慮のある店員さんてなかなか出会う事が少ない時代です。その日はとても幸せな1日になりました。また行きたいお店です。
東久留米南町店は、友人と待ち合わせで利用しました。入り口には手指消毒液が配置良く置かれ、入店者は必ず消毒するだろうなと感じました。全席アクリル板で飛沫防止の対策もされてましたね。店員さんの呼び出しボタンもありましたが、皆さんなれた手つきでパッドから注文をしている様子。店員さんもフロアには出ておらず注文の品を届ける時しか見えませんでした。その時も、ほぼ聞こえるか聞こえないくらい小さな声で相当気を使っているのが感じられました。私がお店に入ったのは昼過ぎでしたが結構お客さんは入っていました。でも話声は聞こえず、私たちだけ話しているような錯覚に陥ったくらいです‼️小さなお子さんもうつむき無言のままドリンクバーでジュースを入れ、ちょっと可哀想になりました。ワクチン接種が進み、安心して友人と会えるが早く来ることを祈り、責任ある行動をとっていきたいですね‼️
最近行ってなくてGWのお昼に利用。Uberだったりテイクアウトだったりお店自体はきっと大変だろうなって思う。でもわりと目端が行き届いてて客も裁けてたしうまく回ってる印象。衛生面も店の落ち度はないように見える。問題は客側だろうな、マスクをつけづに食事終わってからも話続ける女子高生、二人向かい席なのに、片側のソファーの横に座って並んでスマホみたり、ドリンクバーに行くのにもマスクもつけない。日村に良く似た女子高生、おまえだよ。一言いいたくなるが、ここは半分はこういう学生の憩いの場だとも思う。みんなが楽しく食事をする場所だということはここで訴えておきたい。味は普通のガスト。チェーン店だし外れのバイトに当たらない限りは概ね3か4。私は唐揚げが美味しかったから4かな。ソーシャルディスタンス。まもろーよ。
| 名前 |
ガスト 東久留米南町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0570-011-219 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~2:00 |
| HP |
https://www.skylark.co.jp/gusto/?utm_source=gt&utm_medium=gmb&utm_campaign=brandtop-Tokyo |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
安価でボリュームあるモーニング。ドリンクバーやスープバーもついていて、コスパは高いと個人的に思ってます。和洋で、選べるメニューも豊富。焼き方や量なども個人で好みに調整できるのもありがたいです。平日に利用しました。どんな方々が利用するのかなと思ってましたが。近所に住んでいるであろう方が、1人で来店するイメージですかね。親子で来られてる方もいました。静かな店内で新聞を広げたり、読書やスマホを見たり各々が朝の時間を楽しんでました。雑炊メニューとかは、二日酔いにはありがたいかな。