懐かしの味、茶めしとみたらし。
美奈津 本店の特徴
京成小岩にある老舗の和菓子屋さんで、昔ながらの温かみある雰囲気が楽しめます。
大きめで食べ応えのあるみたらし団子や、香り高い草団子は特におすすめです。
季節の和菓子も取り揃えており、蕨まんじゅうや杏仁豆腐も大人気です。
時間帯で商品のあるなしはありますが、下町のお団子屋さんの雰囲気が、とても良いです。おにぎり、海苔巻き、焼き団子(みたらし団子?)等東京下町の味が楽しめます。お昼ご飯に、おやつに、夕食後のデザートに、手作りの味は心和む逸品です。
老舗として有名ですが味も申し分なく値段もお手頃なので是非お試し下さい。
自分が大好きだった茶めしがまだ売られていて、小さい頃に食べた味と全く変わらずの味で嬉しくてちょこっと泣いちゃいました( •̥ ˍ •̥ )このコロナに負けず、いつまでも変わらない味で美味しく作って下さい、また買いにいきます!
あん 団子がおいしかったです。あんは甘さのなかに塩がいい感じにきています。
やや硬めの香ばしい焼き団子に、甘じょっぱさ強めのたれが合うみたらしがお気に入り一本大きめ4個でなかなかの食べ応えこちらも甘さ強めのおいなりさんも、東北人関東人にはお気に召される事うけあいです夏場は杏仁豆腐、あんみつあります。
昔ながらのお餅屋さん。おいなりさんやおにぎりがとても美味しい。
団子屋さんですね!団子がめちゃくちゃ美味い!大きめで、柔らかくてタレ、餡子もいい味してます。麩饅頭もおいしいみたいですが、個人的には、みたらし団子と餡団子が好物です。他にお握り、赤飯なども売ってますよ。
あん(草)団子購入。餡子がとにかく甘い… 小豆味じゃなくひたすら砂糖。水分も多い。そして大量。昔ながらの下町好みってこうなのかな。蓬の味を完全に消してしまう…餡子好きな人にはこれがいいのかも。夏の生麩餅は、ここまでじゃなかったと思ったんですが。他にはいも羊羹や栗羊羹、わらび餅、おにぎりやおこわなどがありました。みたらしなどは、保存料とか全く入ってないので昼くらいに買いに行くと、やや硬め。レンジで10秒くらい温めるといいです。
本物の和菓子ってやっぱり美味しいね!スーパーやコンビニのものとは比べ物にならないね。
名前 |
美奈津 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3659-8393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

約20年前、小学生だった頃、よく塾の休憩時間に友だちとお小遣いを持って買いに行っていました!店員の方との思い出も沢山あります!(プロフィール帳を渡したら書いてくださったり、雑談したり、サービスしてくれたり)今でも帰省する度に寄らせていただいてます。私の思い出の味です。ずっと応援しています!