中標津の夜、ソフトボールと景色。
中標津町末広公園の特徴
ソフトボールが夜遅くまで楽しめる、活気あふれる公園です。
公園北側にある遊具で子供たちが元気に遊んでいます。
景色が良く、落ち着けるお散歩道が整備されています。
中標津の中心にある公園です。かるいウォーキングにも最適です。
駐車場に数回寄らせてもらうくらいです。
散歩にイイね。
駐車場は、球場そば、バックスクリーン裏側、公園北側にあるようです。50年程前から、もしかしてもっと昔から憩いの場所、野球場があります。
遊具もそこそこあって、子供たちも元気に遊んでます。
景色が良い落ち着ける公園です。
行きたい(原文)가고싶다
お散歩道に利用させてもらってます。舗装されてる道なので、子供の自転車練習にぴったりです。
噴水があり、広い。トイレもあり、遊具も楽しいので、子連れで長く遊べます。
名前 |
中標津町末広公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒086-1164 北海道標津郡中標津町西2条北5丁目 末広公園 |
HP |
https://www.nakashibetsu.jp/shisetsu_koutsu/shisetsu/kankou_kouen/suehiropark/ |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ナイターでソフトボールをしてました。かなり夜遅くまで野球やソフトボールなどをシーズン中はやってると聞きました。