荒川区の本格台湾朝ごはん!
沁涼茶品(M。你好)の特徴
本場台湾の黒糖タピオカミルクティーが楽しめるお店です。
日替わりの台湾茶やスイーツが本格的で大変美味しいです。
明るいスタッフが迎える、荒川区の隠れた素敵な場所です。
台湾の朝ごはんを出してくれるお店。お店の方も親切ですし、近くの人は訪ねてみる価値あり!ただ、完売で早く店じまいしてしまう日もあるので要確認です😉
台湾本場の味。台湾人の私にとって懐かしい味だけではなく、暖かい「人情味」も感じられます。すごく美味しかったです。
2020年11月末でタピオカは一旦終了、12月からは台湾の朝食が食べられるそうです。
東京下町の台湾がここに!色々な商品を精力的に投入してくるので次は何をやってくれるのかと期待してしまいます。地元の方が自転車でふらっと立ち寄られたりしていて地元の方にも愛されているお店であることを感じさせられます。台湾茶だけではなく雑貨類も色々あるので楽しめますよ。目の前を走る都電を見ながらの台湾茶もなかなかだと思います。
黒糖タピオカミルクティーを買いました。タピオカが軽くて美味しかったです!
まさに台湾のタピオカティーがいただけます!最近流行りの?台湾っぽいオシャレ、ではなく、本当に台湾まんま、な感じ。しかしながら、接客はジャパニーズホスピタリティー!おもてなし!親切丁寧な対応に感激致しました!メニューは、沢山のお茶の中からその日ごとに何種類かが選ばれて用意されているようです。それを好みの飲み方で仕上げていただけます。一期一会ですね。
日替りの台湾茶と、限定で販売される豆花や台湾カステラなどのスイーツがとても美味しい。こだわりをもって茶葉やスイーツを提供されているところがよい。新しいメニューが出る度に行きたくなる。
ココナッツミルクティu0026タピオカトッピング(ホット)甘さふつう、注文しました。ココナッツの香りとミルクティの甘さが程よくタピオカは芯までモチモチ、当たり前のようで他店はよく芯が炊けてない事があるから感動しました✨甘党としては次は甘さ増しでもありかも!ずば抜けて丁寧な接客にも感動しました、口コミ通り(*´`*)
タピオカミルクティー以外にも、日替わりの中国茶が楽しめるので、今回は烏龍茶を無糖でオーダー。烏龍茶の風味がよく美味しい。店内にはお店のグッズや台湾の関連商品なども色々と置いてあるので、提供までの待ち時間も楽しく過ごすことができる。愛玉子や粽(ちまき)など、グランドメニューにないもの台湾フードも数量限定で提供しているようで、インスタなどのSNSには日々そのあたりの情報がアップされているとのこと。
名前 |
沁涼茶品(M。你好) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

黒糖タピオカが甘くて美味しかった!