中標津の濃厚ミルクソフト!
ラ・レトリなかしべつの特徴
地元産の原料を活かした南瓜とほうじ茶が絶品です。
飲むヨーグルトとミルクジェラートが多くの人に愛されています。
空港近くでアクセス良好、旅の合間に立ち寄れる憩いのスポットです。
中標津には何回も来ていてずーっと気になってました。今回初めて行ってみましたがとても美味しかったです。ジェラートはダブルでオーダー→おいし~い😆けど、寒すぎて身体が冷えるので断念。次回、夏に来たら全種類食べてみたいです。きっとどれも美味しいと思う。テイクアウトてヨーグルトシャーベット、ヨーグルト、ゴーダチーズを購入。
看板が気になり、急遽立ち寄りました。空港のすぐ近く、というのがポイント高いです!中標津の最後の寄り道でした。せっかくなので、ミルク&じゃがチーズのWをオーダー。じゃがチーズは角型のチーズが入ってて、新鮮な味わいでした。
ラ・レトリ 中標津町 2024/07/11安定剤・香料無使用のヨーグルト。 建物の外観とピンクの看板が気になって立ち寄り。ソフトクリーム食べて、追加でジェラート。 更にドリンクヨーグルトを購入。 北海道何処でも乳製品美味しいけれど、中標津は頭1つ飛び抜けるかな。
暑いです。28℃で小雨が降ったり止んだりの湿度も高い日。平日ですが、夏休み期間なので遠方ナンバー、レンタカーが頻繁に来ます。空港近くですからね。ソフトクリームでココを書いてませんでした。期間限定のヨーグルトソフト450円をいただきます。ヨーグルトの甘酸っぱさが良いです。かなりソフトクリームの量があります。コーンは安そうなタイプですがそれもまた良し。店内各テーブルにティッシュがあり、水もセルフで飲めます。内装はウッド調の落ち着いた趣です。
可愛らしい外観の建物のジェラート屋さんです。13時ごろに入店。前に2組ほど店内で飲食していて、比較的空いていました。ミルクととうもろこしのダブル、飲むヨーグルトを注文。ミルク味めとうもろこし味もどちらも自然な甘さでさっぱりと食べられてとてもおいしかったです。飲むヨーグルトも美味しくてごくごく飲みたくなります🥰北海道で美味しいアイスが食べることができて幸せです❣️
知床から釧路に向かう途中で利用しました。中標津の中心部からは少し離れているので、車(レンタカー)の利用がベストかと。ヨーグルトも有名らしいので、ヨーグルトのアイスクリームを食べるつもりでしたが、15:00時点で売り切れでした。なので確実に食べたいのであれば、午前中~昼過ぎの利用がいいかもしれません。アイスクリームの種類は10種類ぐらいで。どれも素材のおいしさを感じられるものでした。中標津空港からも近いので、到着直後&帰路前に利用するのもいいかもしれません。
飲むヨーグルトとジェラートのマロン味がとてもオススメです。今回は家族にお土産で送りましたが家族も喜んでいました。安定剤、保存料が入ってないので安心安全です。
中標津空港直近のジェラート屋- ジェラートは6種類くらい- 牛乳、ヨーグルト、チーズなども少量販売しています- 駐車場は広め訪問:2023/2
とうもろこしとブルーベリーヨーグルトを食べましためちゃ美味しい・・・・・また食べたいですとうもろこし感、ハンパないですあと、結構盛りが良くて驚きました満足感!定番の味、チョコチップやミルク、いちごなどの他ほうじ茶、じゃがチーズ、クリームチーズなどありましたどれも食べてみたくなるお味です次は何にしようかしら。
| 名前 |
ラ・レトリなかしべつ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0153-72-0777 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと気になっていたのですが、なかなか行く機会がなくやっとの訪問でした11月なので、種類もお客さんも少ないですが…地元産の原料を使っているのが嬉しいです南瓜とほうじ茶を頼みました其々の味がしっかりしていて美味しかったです平日午後、店内には誰も居ませんでしたが、私が入店すると奥から店員さんが出てきて対応してくれて、食べ終わるとまた戻っていきました夏は忙しいんだろうな〜