厳選された日本酒、発見の楽しみ!
水新酒店の特徴
限定酒が安定して入荷する貴重な酒屋です。
東京・関東の酒蔵から新しい日本酒が常に仕入れられています。
日本酒に詳しい店主が親切にオススメをしてくれるお店です。
白隠政宗、翠玉、恵那山勧めてもらいました!どれも美味しかったです!また美味しいお酒教えて下さい!
いい日本酒があります店主に好きなタイプを伝えてお勧めを教えて貰うのもいいかと思います。
種類はそれほど多くないが厳選された日本酒が置いてあり行くたびに発見がある。店主の接客も申し分ない。他では無い日本酒を飲みたいならここ。
ネットで鈴木酒造店の「秀よし 練り上げにごり酒 とろとろと」を探していたところ水新酒店さん行き当たり、店舗情報を見てみると自転車圏内だったので一路店舗へ🚲お店は外観も内観もスッキリと整理されていて、入りやすい雰囲気&居心地のいい空気感のあるお店で◎対応している支払方法は以下の3種類・現金・PayPay・LINE Pay(個人的にはauPAY派なのでauPAYにも対応してもらいたいところw)到着後、入店してみるとご店主は先客の方と談笑中でした。(蔵元さんがお酒を詰める瓶が高騰していて困っているなど、興味深い話をされていました)そんな会話を拝聴しながらひとまず冷蔵庫内をチェック♪ザッと見たもののお目当ての「とろとろと」が見当たらない…売り切れてしまったのかなぁ〜と思っていたところ、ご店主から「何かお探しですか?」と声がけいただけたのでお目当ての「とろとろと」の在庫を伺ったら四合瓶は売り切れてしまってて一升瓶であれば最後の1本が残っているよと、お店の中央のテーブルの下から出してきてくれました☆最初から一升瓶狙いで来てたので最後の1本を確保できて良かったー☆お会計後、ご店主としばらくお酒談義できて楽しかったです♪販売店ならではの蔵元さんとのやり取りの中で上がった話題を聞かせていただけたり酒造りの現場に関する憂いだったりと、多岐にわたる知識&熱量に脱帽でした☆久々に商品を買いに行くのではなく人に会いに行きたくなるお店を見つけられて良かったです♪
品揃えが非常に良く、限定酒も安定して入荷する有り難い酒屋。店長さんの人柄も良く明るいので気持ちよく買い物が出来ます。
ご主人、とても話好きで、日本酒にお詳しい!プレミア級の銘柄はないが、旨い酒が揃っている。
日本酒たくさんありました!
店主がお酒に詳しい!
情熱の酒屋さんです。お話好きなのでいろいろ勉強になります。埼玉飯能の銘酒「五十嵐」をたくさん扱っています。
| 名前 |
水新酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-306-2963 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒189-0013 東京都東村山市栄町2丁目37−8 都営東村山栄町二丁目第4アパート1号棟 103 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
好みの銘柄の地酒が多く良かった !店主サンも気さくにお話させていただき楽しく買い物出来ました !またおじゃまします。