季節の旬素材で揚げたて天丼。
天丼てんや 東大和店の特徴
定食はご飯が何回もお代わり自由で、コストパフォーマンスが抜群です。
持ち帰りお弁当のバリエーションが豊富で、真鯛の天ぷらが特に美味しいです。
季節ごとの旬の素材を活かした天ぷら丼が楽しめる、魅力的なメニューが揃っています。
てんや は揚げたて天ぷらのお店ですが天丼てんや と 天ぷらてんやは業態が違うそうです天丼てんや には定食が有ります天ぷら てんや には定食が無いです天丼てんやには定食が有り定食は ご飯お代わり何回も無料です(吉野家や松屋の定食もご飯お代わり自由採用してる店があります)また 天丼てんや は丼物にお金を足して定食にすることができ定食にすると ご飯のお代わりができます持ち帰りお弁当もあります結構お持ち帰りの方も多いです店舗利用のしかた①松屋みたいにドライブスルーは 無いのです②駐車場は結構混むみたいで道路渡った西側にも第二駐車場があります③お弁当持ち帰りの人用に店舗入口右側の外に販売口があります④店内飲食は お店に入ってお好きな席につきます⑤メニューを見てボタンを押して直接店員さんに注文します定食はご飯大盛りにしても値段が代わりません⑥テーブルには冷たいお茶のポットがあります温かいお茶が欲しい人は店員さんに言います⑦定食の無料ご飯お代わりの人はボタンを押し店員さんに頼みます大盛りを頼んでも構いません⑧食事が終わってから出口すぐのレジでお支払いです⑩持ち帰りの人は出口すぐのレジ前に椅子があり店内で座って出来るのを待てます混む事もある様でレジ前の椅子は食事待ちの人も座ります。
久しぶりに訪問してみました。ワンコインの天丼なんかも有り 全体的に安いですね上天丼にそばのセットをチョイスしました。ちょうど¥1000でした提供も早く揚げたてで美味しかったです♪そばは ざるそばです こちらは普通な感じでした。
店内食事の場合も、2席分程度の距離を離れるように区切られており、感染症予防もきちんとされているイメージでした。
日曜日のお昼時に、入りました。野菜天丼と小うどん温のセットです。天ぷらは、揚げたてなので、美味しいです。味噌汁もついていました。持ち帰りの方が、多くて、直ぐには、着席できませんでした。
初めて入りました。衣がサクッとしていて美味しい天ぷらでした。お味噌汁つきで値段も高くなくて、良いお店だと思います。
駐車場が狭く出入りがしづらいです。店舗としては普通のてんやです。
手軽に天丼が食べたいときに、とっきどき買いに来る。一度だけ店内で食したことがある。揚げたてなので、まあ美味しいけれど、技量は上げるバイトさんによるのだろう。コンビニの天丼よりかはいいと思って買いに来ます。買ったものは美味しく食べてますけどね。
お弁当を頼みましたが 大変美味しかったです。
真鯛の天婦羅が美味しかった。ぶりは、脂がのってるのが、天婦羅だとしつこく感じたので、星4にさせてもらいました。
名前 |
天丼てんや 東大和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-590-2730 |
住所 |
|
HP |
https://www.tenya.co.jp/shop/tokyo/higashiyamato/higashiyamato.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安いし美味しい。最近、ロードサイド店でありながら、揚げたてを提供するちょっと高級感のある天ぷら屋さんを見掛けるようになりましたが、そういったお店に引けを取らないレベルだと思います。店舗前の駐車場は交通量の多い交差点にある上に狭いので、大きな車で立ち寄られる方は通りを挟んだ第二駐車場に駐車される事をオススメします。