昔ながらの味、手打ち蕎麦の魅力。
越後屋の特徴
昔ながらの正統派蕎麦屋で、落ち着く雰囲気の中で食事が楽しめます。
美味しい手打ち蕎麦を提供し、特にそば豆腐が絶品だと評判です。
京成線青砥駅近く、コストパフォーマンスが素晴らしいお蕎麦店です。
よく出前を🚲🍜してもらってます。何でも美味しいけど近年は冬でも冷やしたぬきうどんか蕎麦が流行りです。出前よりお店で作り立てを食べた方が美味しいです。
昔ながらの味、美味しかったです。
喉越しがよい蕎麦!美味しい😋天ぷらもころもが薄く素揚げみたいで、素材の味がでてる!
街のお蕎麦やさんて感じで、落ち着いて食事できました。
近くに引っ越してきてよく出前を取ります。カレーせいろ美味しいです。
京成線青砥駅近辺で探したら2軒程良さそうなお蕎麦屋さんがあったので、まずはこちらのお店から。近くにパーキングありますが、16時から18時まで商店街が通行止めになるため注意が必要です。さて事前に調べてみると店内にお蕎麦を打つお部屋があって、さぞかし美味しいんだろうなぁーと思わせる店づくりです。客席からも良く見えますので安心して食べられるんじゃないですかね。12時のお昼時に行きましたが、すぐに座れました。もちろんとろろせいろ大盛を注文しました。この日は天気があまり良くなく曇り空で気温も低めだったこともあり、向かいに座っていた方が鍋焼きうどんを食べていたのを見て思わず「美味そうだなぁー😋」と。さて肝心のお蕎麦ですが、田舎蕎麦まではいかないにしても、やや中太めのお蕎麦でコシもあり美味しいですね。個人的に更科系の細いのが好みなのですが、この太さのお蕎麦を初めて美味しいと感じたかも🤔氷水で締めているのも評価出来ます。最後の蕎麦湯も食べ終わるタイミングを見て持ってきて貰いました。熱々の蕎麦湯であっという間に完食でした🙏
蕎麦が美味しい 天婦羅が美味しい値段が安い 店が綺麗❗
ここの蕎麦最高に大好き。江戸前天せいろを良く頼みます。何年か前まではデカイかき揚げがあり、それも最高に美味かったな。
そば豆腐は美味かった。塩と、醤油でも美味しい。
名前 |
越後屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3601-3837 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔からある正統派お蕎麦屋さんスタイルと言った感じがしました。お店自体の外観からくる雰囲気も、入店時に見る客席分ありそうな蕎麦打ち所も、お蕎麦屋さんってこうだよな…的な感じを思い出させていただきました。お蕎麦は石臼と二八の感じで、今回は野菜天ザルを楽しませて頂き、美味しかったです。また次回いろいろ試したいと思いました。客層も地元の方風な人をみかけ、穏やかな雰囲気。地元では知られたお店なのでは?と感じたオススメ点です。知れて嬉しいお店でした。