駅ビルで味わう、焼き鳥とビールの幸せ。
鍛冶屋 文蔵 エミオ保谷店の特徴
駅ビル内に位置するため、アクセスが非常に便利です。
おすすめの焼き鳥はねぎまとつくねで、味とボリュームが魅力です。
鮭茶漬けやのり茶漬けもお楽しみいただける逸品です。
久しぶりの居酒屋さん店内テーブル席カウンター個室と広々清潔感も有り、厨房には職人さん3名も。オープンキッチンなので様子が見れて何となく安心トイレも男女別で清掃行き届いてます。料理は鳥料理が多めです。焼き鳥や焼きトン串物は1本からオーダーオッケー「あんまりお腹空いてないねー」なんて入ったのに美味しくて結構食べてしまいました特には自家製厚揚げが良かったです 店内で揚げているみたいでカリカリ熱々でした。お客さんもお仕事帰りのカップルやご夫婦、1人飲みのパパさん等落ち付いていて居心地も良し。ホールのバイト君も丁寧です。2名でドリンク5杯 つまみ色々食べて6千円位なかなか良いね また来ようっと。
料理は美味しかったです。焼き鳥のたれが味が濃すぎて疲れました。
全体的に料理のクオリティは低め。焼き鳥は焼きすぎてパサパサ。アルバイトの男の子は丁寧に頑張っていたが、帰り際にレジにいた店長らしき方は客をスルー。ありがとう無し。もう行かないかな。
ご飯おかわり出来て嬉しいです。
保谷では一番無難な居酒屋。
安くて美味しいです。従業員さんの対応も良いと思います。文蔵焼きが大好きです。
コスパ 味ともに普通。焼き鳥は少し焼き過ぎなのか硬かった。
自宅から近い事もあって今まで数回訪れています。保谷駅に隣接するエミオ内にある鳥料理メインの居酒屋さんです。食事の値段は良くある居酒屋さんと同じ価格帯ですが、ビールとハイボール等の定番のドリンクが他店よりリーズナブルで有難いです。店内はさほど広くはありませんが、席の作りもゆったりしているので長時間の飲食も出来るイメージです。お料理は私の場合、今のところ外れはありませんでした。焼き鳥、1品もの、メイン、どれも値段的にも満足出来る味です。また、先日訪れた時に初めて【黒糖そら豆】を頼みましたがこれがまた旨い!!私自身そら豆はあまり得意ではないのですが、この黒糖そら豆は絶品でお酒が良く進みます!一緒に食べたポークジャーキーも美味でした!!訪れた時にはぜひ食べて頂きたい1品です!
駅ビルでとても便利、スタッフも良いですよ料理もGood!
| 名前 |
鍛冶屋 文蔵 エミオ保谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-439-3183 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒202-0004 東京都西東京市下保谷4丁目14−33 エミオ保谷 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駅ビルの中にあります電車に乗るため、終電のギリギリまで呑めましたお値段はリーズナブルですおつまみは量も多くお腹いっぱいになりましたご馳走さまでした。