ボリューム満点、絶品どら焼きを!
製菓本舗くらまえの特徴
懐かしい雰囲気の中、オーソドックスなどら焼きが楽しめます。
地元の人々に愛される、絶品のおはぎやどら焼きが特長です。
こじんまりとしたお店で、歩いて訪れるのに最適なスポットです。
最強のおはぎとどら焼があるお店を発見おはぎもどら焼も持ったらズシッとして一瞬だけ持った手のひらが落ちそうになるぐらいボリューム満点もちろん美味しい🎶また買いにいく絶対!
こちらのきな粉のおはぎ2個入りを近くの産直で購入しました。おはぎの大きさ、あんこの美味しさ、お餅のやわらかさ。最高です。そして安い…。こんな和菓子屋さんを探してました!絶対また行きます!
どら焼き一個の中に煮えてない小豆が3粒。どら焼き皮がふんわりあんこがしっとりどっしり。180円とお安く美味しいだけに口内がビックリ…惜しい。
こじんまりとした、懐かしい和菓子屋さん。どら焼きや栗まんじゅうが、とても美味しい。
どら焼きと草もちを購入しました。どら焼きは1個180円、3個入りの草もちは360円でした。草もちは弾力があり、しっかりよもぎの味が効いていて、予想以上に美味しかったです。米粉が入った柔らかいタイプの草もちよりも、もち米で作っている歯ごたえのあるこちらのほうが好みです。駐車場はわかりにくいですが、店舗西の割と広めの空き地だそうです。店舗東の1台しかない駐車場に止めましたが、坂になっていて入りにくかったです。
昔ながらのオーソドックスなどら焼きです。餡も生地もどっしり存在感があります。美味しいですよ。しっかりしたのが食べたい時は、蔵前さんで、もっと軽い感じのが食べたい時は国分寺の某店と使い分けてます。駐車スペースは、店頭一台、東側に一台分ありますが、どちらも停めにくいので西側をおすすめします。調剤薬局との間の道を下ると店の西側と裏側に駐車できます。出入りも楽ですよ。
近くに来たので歩いて覗いた。バランスの良い最高のどら焼きだ!国分寺の有名店と並べて食べ比べて甲乙付けたい!相当悩むハズだ!
ここのどら焼きが本物のどら焼き!
おはぎ、どら焼きが絶品です。あんこは香川で一番美味しいと思います。店員さんとのお話も楽しいです。
| 名前 |
製菓本舗くらまえ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-886-7074 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どら焼きをお土産で頂きました!ふっくら、しっとりした生地に甘すぎないズッシリ餡味も、食べ応えも最高のどら焼き^_^今度は、買いに行きたいです♪