郡上八幡の古民家で楽しむ本格イタリアン。
雀の庵の特徴
長良川鉄道イタリアンコースの美味しさに感動しました。
古民家風の店構えが心を掴む、魅力的な空間です。
郡上八幡の名店で、デートにも最適な落ち着いた雰囲気です。
初めて郡上八幡に来ました。ツアーでこちらのお店へ何の前情報もなく連れてきてもらいました。全てのお料理がとても美味しく手間が見えてシェフのお料理への愛情が伺えました。また個人的に来たいと思います。
初めての来店でした。ランチの時間帯に伺いました。シェフお任せのコースが3コースありました。1コースはジビエ料理が少し入っていた様です。メインからデザートまでどのお料理にも手が加えられ「美味しい😋」しか、出て来ませんでした。
郡上八幡にあるイタリアンのお店です、週末のランチで利用してみました。昭和3年に建てられた邸宅を改装したという店舗はモダンな雰囲気ですごくオシャレな店内、吉田川のほとりにあるので窓から見える川やお庭もすごく素敵ですね、川のせせらぎなども聞こえてきそうなくらいです。この日は暖炉のある個室に案内していただきました。この日いただいたのは10000円のジビエのコース、この日のお品書きは郡上産鹿のタリアータに熊のコンソメ、猪のガルガネッリ、雷鳥とフルーツ、長良川産天然鴨のパイ、デザートにドリンクといった内容、デザート以外はジビエのお肉尽くしと肉好き、ジビエ好きにはたまらないラインナップですね。そのジビエのお肉はどれも臭みとかはまったく感じさせることなく、素材からしてすごく丁寧に処理してあることが分かりますね。そしてその素材を活かす調理もどれもお見事なものばかり、いくつかピックアップして感想を書かせてもらうと、まずは熊のコンソメ、熊肉の脂身はしゃぶしゃぶのようにしてそのままスープに、赤身の部分はダルプリンというパスタの中に入っているのですが、まずこのスープの味が熊とは思えないほど上品な味わいで脂身もすごく美味しいです。猪のガルガネッリは手打ちパスタのガルガネッリに猪のラグーソースとチーズのエスプーマがのっています。猪の肉感がしっかり楽しめるラグーソースにチーズもスモークもかけてあってそのスモーキーな感じがお肉の力強い味わいに見事にマッチしてすごく美味しかったです。この素晴らしい雰囲気が楽しめるのはそれだけでも郡上まで足を運ぶ価値があると思いますが、さらに料理の味も文句なしだし、お値段もこの雰囲気とかを考えればものすごくリーズナブル、素晴らしいお店だと思います、ごちそうさまでした。
美しい日本庭園や和洋折衷の非常に魅力的な内装、インテリアを備えたイタリア料理のお店。5年前にも訪問したけど、その時のインパクトが忘れられず再訪した。庭や「いがわ小径」のせせらぎの音など自然とお店が渾然一体となったような空間は唯一無比で官能的とさえ思える。料理単体は少々割高感は否めないものの丁寧に作ってくれている。ただ料理そのものに素晴らしいお店の雰囲気という付加価値がプラスされて満足感はかなり感じる。おそらくこのお店を維持していくのはかなりたいへんなことと思うが、頑張って続けていってほしいと願う。
元々郡上八幡の出身ですが、郡上八幡に用事があり宿泊と共に夕食、朝食とレストランを利用しました。レストランに入ると吉田川のせせらぎしか聞こえず都会の喧騒を忘れさせてくれます。古民家を改装した本格的なイタリアンレストランです。宿泊代に夕食、朝食付きでシーズンによるかもしれませんが2名1部屋で6万5千円はこの食事の内容であればリーズナブルだと自信を持ってお勧めします。
『観光列車ながら』のスイーツプランでこちらのスイーツをいただきました。予約時にお願いするのを失念していた私のミスで、直前に「ナッツを使ってある物を教えて欲しい」という厚かましいお願いをしたにも関わらず、わざわざナッツを抜いたメニューをご用意くださったこと、ありがとうございました。本人もとても喜んで、楽しい列車旅になりました。心から感謝しております。どのスイーツもとても美味しかったです。次はお店に伺えたらと思っております。この度は本当にありがとうございました!
当日ホームページで空きを確認して電話予約でランチに行きました。店内の雰囲気良かったです。旧八幡庁舎裏の市営駐車場が少々狭いですが店舗入口に隣接です。
3年ぶりに郡上おどりが開催される郡上八幡にやってきました。ランチは川岸の別荘だった古民家を改装したイタリアンレストランの「雀の庵」さんを予約しました。小部屋がたくさんあり、少人数のグループで利用するには最適です。お値段は一番安いコースでも2900円(税込3190円)、1番高いコースは12000円(税込13200円)と決してお安くはありませんが、お味もお店の雰囲気もか大満足でした。私は1200円上乗せしてパスタを夏野菜のミネストローネから鮎のパスタにしましたが、これがなかなかいけてました!
急な訪問での対応に、感謝しています!料理、接客、素晴らしかったです。コース料理で、メイン、パスタ、パン、デザート、飲み物が、出てきます。前菜、その他の飲み物は、別で、注文しました。※記念日に、利用しています!との口コミが、わかった瞬間でした(笑)
| 名前 |
雀の庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0575-67-2355 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和3年築の趣ある建物は、シルクスクリーンの先駆けといわれるミノグループ創始者の邸宅をリノベーションしたもの。いがわ脇というロケーションも素晴らしい。料理も手が込んでいて美味しかったが、男性には量が物足りないであろう。雰囲気洒落た店なので、女性をデートに誘うには良さそう、でも自分は事前に食べてから出かけた方がいいかもね。