本場の讃岐うどん、朝から堪能!
こだわり麺や 宇多津店の特徴
本場の讃岐うどんを味わえる、香川県の魅力満載なお店です。
トッピングは自由自在、ネギや天かすをたっぷり楽しめます。
早朝から営業しており、ボリューム満点のメニューが待っています。
めっちゃよかった!氷がごろごろ浮いていてこんな涼しげなうどん初めてでした!見てるだけで食欲沸く!てんぷらもイイダコの串天があった!さすがうどん県!旅行で来た時にはまたぜったい立ち寄りたい。
2025/9宇多津駅近くのセルフうどん屋さんです。イイダコの天ぷらが美味しいとのことで、揚げ置きがなかったため、注文時にお願いして揚げていただきました。うどんは冷たいぶっかけ小に。提供時にかつお節をかけていいか聞いてくれました。セルフトッピングは天かすや生姜などの他、大根おろしやネギ、レモンまであり、とっても豪華😳うどんはコシたっぷりで美味しい!つゆはさっぱりめ。揚げ立てのイイダコ天はふわっとして激ウマでした!当分本場のさぬきうどん以外のうどんは控えたくなる美味しさでした🥺
四国水族館に行く道中、朝9時頃に伺いました。冷たいぶっかけ美味しかったです!中を頼んで子供とわけましたが少し多かったくらい。かつお節を乗せてくれて、支払い後のセルフコーナーにはネギや天かす、レモンなどがありました。子供用のお箸や食器もあり、中も広くてテーブル席もあり非常に良かったです✨️出汁がとっても美味しくて、うどんはコシがあって最高でした。ごちそうさまでした!
コスパ最強!四国発上陸だ本場讃岐うどんを堪能(笑)映画UDONで視たような民家みたいな製麺所がやっているうどん屋さんに行ってみたかったんだけど探している時間もなくホテル近くの製麺所に入店してみました。システムは丸亀製麺と同じ(当然なんだけど(笑))麺の感触は全然違う感じ、出汁の味とかトッピングとかも各店舗で個性出してるのかな?ホテルから半径2キロ圏内にうどん屋さんが犇めき合ってる感じで愛知の喫茶店みたいな感じなのかな(笑)ぶっかけうどん大(3玉分)下足天、かにかま天で900円と丸亀製麺より御安くいただき今日も大変美味しくいただきご馳走さまでしたm(_ _)m
だまって この店行ってみて!圧倒的なコスパに満足します。香川県が好きになったきっかけのお店です…うどんジャーナリストkamitohori より…
どこの系列店よりもうどん美味しいです!おススメはかしわ天‥生姜もきいててめっちゃ美味しいです。
かけうどん食べました。体が暖まります。
わかめうどんをいただきました。 自分でトッピングできる大根おろしが 山盛りに提供されていたのが うれしいですね。 その他のトッピングできる物も 種類が多いし おでん用のからしなども いろいろ選べて いいですね。
神対応 リピート間違いないマジですみませんでした私がレジで小銭を出すのに孫ついていてうっかり10円玉を注文した肉うどんの中にそれを見ていたレジのスタッフさんが作り変えると言って引いたのですが何度も自分のミスだからと唱えたのですが新しい肉うどんが来ましたそしてのちに無事に10円取れましたって一言もう感謝しかないですが本当にごめんなさい美味しい肉うどんももちろんリピートですこんな時期だから凄く気を遣って貰えたことに心から感謝いたしますありがとうございました。
| 名前 |
こだわり麺や 宇多津店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0877-49-7211 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒769-0208 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁122−16 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
香川県綾歌郡宇多津町にあるセルフ式うどん店です。「丸亀製麺」と同じセルフサービス方式を採用していますが、麺や出汁、トッピングに独自のこだわりがあります。ネギ、生姜、天かす、大根おろし、ゴマ等があります。