猫と犬、心を込めた診療。
はすい動物病院の特徴
一見キツそうな女医さんが誠意を持って診察してくれます。
アットホームな雰囲気で動物も落ち着ける病院です。
飼い猫や犬のかかりつけ医としてとても信頼されています。
膀胱結石の猫を飼育しており、頻尿症状が再発した為、予約ではなかったのですが受診しました。受付の方も親切に対応してくださり、待ち時間ほとんどなく診察へ。先生に今までの治療の経過と、本日かかりつけ医が休診の旨説明したところ、快く診察後すぐに注射治療。丁寧に説明をして下さり安心しました。会計の際は診療の明細に注射の内容も明記され、更に注射のパンフレットも頂きました。初めての受診でしたが、とても的確で丁寧な診療を受ける事ができ、感謝しています。これからも機会があればお願いしたいと思います。
保護猫を飼う事になり、本日もノミの薬をつけてもらいに行きました!平日の午後にしか行った事はありませんが、待ち時間もさほどなく、説明も丁寧でこちらの質問にも真摯に答えてくれます!女性の先生も気さくで話やすく、受け付けの方も親切です!
6月で17歳になるトイプードルです。4年前位に背中にビー玉位の塊が出来て、こちらの先生に手術していただきました。高齢犬なので麻酔の事とか丁寧に説明してもらい綺麗に取り除けて洋服も着れるようになりました。その後、歯石除去の手術も゙麻酔して2回ほどしていただきました。去年辺りから心臓の筋肉が弱ってきて毎月診察と薬も出してもらってます。院長先生は丁寧にわかり易く説明してくれるのでいつも安心していられます。スタッフの皆さんも優しいし費用も゙良心的だと主人も゙言ってます。これからもずっと診てもらいたい信頼出来る動物病院だと思います。
一見キツそうに見える女医さんですが、うちのコが死ぬまでとても誠意のある対応をしていただけたと思います。
お世話になっています。我が家のタックンは間もなく17歳になるミニチュアダックスですが、予防接種や定期検診で年に2~3回通っています。タカアンドトシのトシに似た先生は、最初の印象は良くありませんでしたが、腰を痛がっての夜間緊急で速やかな治療をして頂き、直ぐに完治できました。今は先生の指導に従い元気な日々を過ごしています。これからも宜しくお願いします。
アットホームな感じて落ち着ける病院です。
うちの愛猫が手術を受けたが、死にかけた。今夜が峠…という所までいったが奇跡的に持ち直し回復。他の病院に聞くと『死にかけるような手術でもないし、完全な医療ミス』とのこと。予後治療などトータルで20万以上かかったけど、医療ミスの自覚があるのか、こういう失敗に慣れているのか、半分は病院が負担しますという事だった。大切な家族を連れていくのがもう怖くてできず、それ以降行っていない。手術以外の通常診察などの対応は普通に良かったので、星1つ。
ウチの猫のかかりつけ医です。院長も奥様の女医先生も、大変丁寧な良い先生です。何事もハッキリ言われるので、厳しいとか、キツいと感じる方もいるかもしれません。飼い主側がちゃんと育てていれば、ちゃんと対応してくれます。そうでなければ「こうするべき」と教えてくれます。出来ないことは出来ないとハッキリしていて、その場合は別の病院を紹介してくれました。特殊医療や高度専門医療と言うより、ファーストオピニオン的な獣医さんとしてお任せしています。
夫婦で診てますが、情報の共有が全く出来てません。それからワクチン接種などの際に触診しますがカタチだけ何一つ気付いてくれませんでした。知識も豊富とは思えません。
| 名前 |
はすい動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-847-9191 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
良い先生だと思いますが、もう少し話聞いて欲しいかなぁと。