印旛沼の絶景で癒される。
印旛沼駐車場の特徴
印旛沼にある無料駐車場で、夕日の絶景が広がります。
駐車場近くの船着き場に、サイクリストの休憩場があります。
湖畔が整備され、ナウマンゾウの置物も楽しめるスポットです。
サンセットビューポイントのようです。車の台数の割に周辺に人が居ないのが謎ですが…。トイレも自販機もなく、駐車スペースも枠はなくただの土です。何もないですが黄昏れるにはいい所ではないでしょうか。
無料駐車場です。景色を眺めたり、散歩や散歩がてら風景写真を撮ったりするための駐車場として適しています。※掲載写真は駐車場まわりで撮影。
印旛沼の景色がすごく良かったです・わんこも驚いていた様子ですこれはもう沼ではなく湖と呼んだ方がいいのではと思いました。
静かで景色もよく、ここでワーケーションをよくしておりますまだ見た事ないのですが船が行き来しているようです。ゴミ箱やトイレは、ふるさと広場まで歩けばあります。資材や粗大ゴミが捨ててありましたが、佐倉市廃棄物処理課で対処していただき、粗大ゴミがなくなりました。週に1度、ここでゴミ拾いをしており本日は10L分くらいありましたが、徐々に減ってきております。皆様ゴミの持ち帰りをお願いいたします。追記ゴミ拾いとワーケーションに来ましたが、ゴミが殆どなくなっておりました。キャンプされている方も、ゴミの持ち帰りをして頂いているのですね。
眺めが最高です。ベンチもあって一休みにイイデスネ。
佐倉にも素晴らしい夕焼け🌇
昔の名残 看板。
駐車場わきの船着き場にあるテラスが、サイクリストの休憩場。バイクラックもあります。景色が大変に良いです。
湖畔に新たに整備された部分が完成して、綺麗になりました!
名前 |
印旛沼駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場の入口の表示が無かったかな?判らず通り越してスマホのナビで入りました。自転車がもくてきで駐車場を利用しましたが、砂利道です駐車場も砂利広場です。あとは何も無かったです。手前の風車公園か農産物直売所のかしまマルシェに駐車場を利用する方が良いですね。休日は、混むみたいです。