鉄板で焼く半チャーハン!
丸源ラーメン 東久留米店の特徴
肉汁つけ麺と鉄板チャーハンが楽しめるお店です。
豊富な替え玉が可能で、肉そばも絶品です。
清潔な店舗で活気あるスタッフが迎えてくれます。
ランチで利用しました。平日11時頃空いていました!接客も丁寧でラーメンもチャーハン(手前にうつってるのが普通盛り、奥にうつってるのが大盛(にしても無料))も美味しかったです。他の方のレビューにいくつかある衛生面については、まだ開店から時間がたっていないからか全く気になりませんでした。伝票裏のQRコードから簡単なアンケートに答えて抽選で当たるクーポンがまさかの当たって数百円ですが割引されたのも嬉しかった!また食べに行きたいと思います!
丸源ラーメンが無性に食べたくなるときがあるくらい好きです。チェーンのラーメン屋さんの中では結構美味しい方だと思います。自分の仲間も丸源ラーメン好きな人多いです(^^)あっさりしていて美味しい。麺もスープもちゃんと美味しい。
こちらは、今では国内最大級のラーメンチェーン店に成長した、某サイトのラーメンチェーンランキングで1位に選出された『丸源ラーメン』の東久留米店。運営会社は、「焼肉きんぐ」や、「ゆず庵」を展開している、本社を愛知県に構える物語コーポレーション。場所は、新小金井街道沿いで「滝山団地北」交差点の角。最寄りは西武池袋線「東久留米駅」又は「清瀬駅」だが、徒歩30分以上かかるので車利用がオススメ。駐車場は25台以上収容可。休日午後11時過ぎ。深夜にラーメンを食べようと思い立ち、近隣のチェーン店「花月」、「魁力屋」、「壱角家」に行くも、軒並み閉まっていた。最後の砦「丸源ラーメン」だけは大きな看板が煌々と光っていた、有り難い。しかも、広い駐車場に車がどんどん入っていく。数年ぶりの訪問。入店後、自動のアルコール消毒を済ませ、愛想の良い女性スタッフに案内される。メニューを確認するが、深夜なのでガッツリ食べたい気持ちを抑え○ 肉そば ¥650(税別)をオーダー。待つこと5分ちょっとで着丼。小さめな丼に注がれたスープの上の具材は、バラ肉、青ねぎ、玉ねぎスライス、海苔1枚、真ん中に柚子こしょうおろし。まず、スープから一口。口当たりが良く、あっさり甘めなスープ。熱を逃がさないように脂でフタをしているので最後までスープが熱々なのは嬉しい。説明書きには、3種類をブレンドしたこだわりの醤油を基本に、香味野菜や栄田かつお節など20種類の食材を加え仕上げたベースに豚骨や鶏ガラを加えて炊き込んだ、旨みとコクが両立した自慢のスープ、と書かれている。麺は、香りが良く風味ある小麦粉を使った丸源特製多加水麺。コシが強く伸びにくく、スープのコクに負けていない。20番手の角刃でストレート細打ち麺に仕上げることで、程よくスープを掬う。看板メニューの肉そばの肉は、チャーシューではなく豚のバラ肉を使用。一頭から数キロしか取れない柔らかい豚肉を独自のスープでさっと煮込んでいるらしく、ラーメンにバラ肉?と思ったが、意外と相性が良いことに改めて驚かされる。卓上の味変アイテム「どろだれラー油」を加えれば、ガラッと印象が変わって美味い。チェーン店とは思えないレベル、コスパの良さにも満足できる一杯。ご馳走様でした🙇♂️
土曜日のランチで行きました。駐車場は、ほぼ満車。席もほぼ満席でしたが、二人で行ったので、2人用席にすんなり案内していただきました。醤油とんこつを。細麺で、麺は、少なめ?途中で、どろだれラー油を入れ美味しく頂きました。
福袋に入っていた食券を利用しにこちらの店舗を利用しました。磯海苔塩ラーメンをチョイス さっぱりとしていて海苔が凄く美味しいです♪卓上のラーメンコショウととても合います こちらの店舗は店員さんの接客や愛想がとても良いなと感じました😊
初めて来店して、肉そばを食べました。美味しかったです。餃子がにんにく入りと無しで選べるのが良かったです。
丸源ラーメンに行くと、毎回替え玉2~3回は必ずします☺️チャーハンセットおすすめです👍
安定感あり美味しいです。17時までランチメニュー食べられます。
清潔な店舗に笑顔のスタッフさん、そして、いつもの味の肉そばにどろだれラー油♪でも、年々、肉そばの肉が少なくなってるような気が……願わくば、肉そばの名を体で表す肉たっぷりに!(^_^)
名前 |
丸源ラーメン 東久留米店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-420-7620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

肉汁つけ麺、半チャーハンを注文、チャーハンは鉄板に持ってあり、テーブルで卵液を鉄板に流し焼き上げる面白いスタイル麺もスープもチャーハンも美味しかった。