明るいスタッフと飛行機が眺める快適空間。
成田AICエアポートホテルの特徴
飛行機の離発着を眺めながら宿泊できるホテルです。
大浴場完備で家族連れにも優しい宿泊施設です。
住宅街に位置していてアクセスも抜群です。
ホテルの部屋は改装されていて綺麗です。風呂とトイレが別々なのも評価高いと思います。只、立地は車がないと食事も行きにくいかな。普通に宿泊するには満足出来ると思いますよ。
今回で2回目の宿泊です娘の海外短期留学の成田空港への送迎で利用させていただきました。決め手は大浴場でした。自宅ですとなかなか脚を伸ばして入浴できないのですが、ここはゆったりと入れます。近くに飲食店やコンビニもあって便利です。またここのベッドのマットレスの硬さが私にはいいようで、普段腰痛持ちの私でも寝起きがすっきりと起きることができました。また次回も利用したいと思っております。
成田空港からの行き方が分かりづらく(webに記載の表記もわかりづらい)、確認しようと電話をしてもなかなか出ない。出たと思ったら日本語カタコトの方とのコミュニケーションがうまくとれず、途中で保留状態で5分くらい待たされる。(電話代はこちらもち)といったbad体験でした。そもそも成田空港までのアクセスがこんなに悪かったら、成田AICエアポートホテルという名前変えて欲しい...。(追記)ホテルでの体験自体は悪すぎるわけではなかったのと、帰りは空港までの送迎をしてもらえたので、星1つ追加。
ロケーション悪すぎ。わざわざココに泊まるメリットはない。車移動の人は良いが成田駅からはバスで30分かかるしバス代500円。周りは閑散としてて何もない。コンビニまで歩こうとも思わない距離。これなら駅前の某Aホテルに泊まってる方がマシだ。めちゃくちゃ安いってのなら話は別だけど。多分病院をリノベした感じのホテル。部屋は綺麗だがドアの下に隙間があり廊下の音がガスガス聞こえてホテルというか簡易宿みたい。お風呂も普通だし値段に見合わない場所とクオリティかな。他にもっと良いホテルある。失敗した。早朝の空港までの送迎サービスのおっちゃんは良い人だった。
部屋は普通に綺麗でした。外人が多くお風呂場にも靴でそのまま上がっていて服なども散らかしたままでした。張り紙も何もなかったので靴を脱ぐことと服は自分のカゴに入れる張り紙があるといいと思います。音楽などを爆音でかけており廊下や部屋まで聞こえてくるので外人の人にわかりやすいよう注意していただきたいです。
アクセスの良さもありますが、飛行機が飛ぶのを眺められるのとスタッフの方々の丁寧な対応が良かったです。お風呂も、快適に入れましたし朝食も美味しくいただきました。機会がありましたら、また宜しくお願い致します。
凄く安くて歩いていける距離にご飯やさんとか有った。ホテルに周辺の施設のマップみたいなまとめた紙があったのでご飯とかに買い物とかの候補が出しやすく仕事で泊まるにはいいホテルだとも感じた。
お墓参りのために遠方から来て宿泊楽天トラベルからお部屋おまかせプランを利用して、前日に突如決めました、両親も一緒だったので大浴場付きで良かったですチェックイン時間より少し早めでしたが手続きをして頂きお部屋へ。ツインかロフトベット+ツインのお部屋しかないようなので安心しておまかせプランを使えました。2階のお部屋で、大浴場と同じフロアーでした。両親のお部屋の歯ブラシは開封された物が配備はれており、早めのチェックインでお掃除がされていないところに通されたのかと思うとモヤモヤしました。備え付けのシャワールーム(BOX型)があります。お風呂はボディソープ、シャンプー、コンディショナーがあり合宿所のようなお風呂に入る至ってシンプルな仕様、シャワーの水圧は申し分ないです。脱衣所はトイレと無防備なカゴと貴重品BOXがあります。洗面台にドライヤーが1台と綿棒があるのみです。お風呂へは部屋付けのタオルを持参しますが、部屋のトイレ、洗面台で使うタオルと共有になるので、バスタオルしか持って行けないのが不便でした。バスタオル+タオル+タオルの備え付けが理想的と感じました。小型冷蔵庫はありますが、ポットはありません。大浴場の入口に氷+水のマシーン、ポットがあり大浴場営業中は自由に使えました。滑走路の近くで深夜の門限まで飛行機の音は聞こえますが気になりませんでした。使用するランウェイによっては全く気になりません。空港送迎バスがあるようです。駐車場はエントランス前、ホテル裏手にもあります。少し道が狭い民家が集まった奥まったところの立地なので注意が必要です。建物は居抜き継ぎ接ぎのようで大浴場に行くのに数段の階段があります、バリアフリーとは言えないのでこちらもご注意ください。朝食はビュッフェで、おかずが数種類とごはん、味噌汁、8枚切りの食パン→トースターで焼けます。ジャムとマーガリンは大皿提供2度つけ禁止です!うっすらしか焼けないパンにマーガリンを塗っていたら、それはもう焼けないと係りのおばあさんにいきなり烈火のごとく指摘されびっくり。こちらもいきなりすぎてモヤモヤイライラ。焼き目もつかない設定なのになぜ指摘というか、叱られるのか?多分、禁じ手を行う人がいるのだと思った。廊下にいると、お部屋からのドライヤーの音、お子様の騒ぐ声など聞こえます。
住宅街にあるキレイなホテル館内は清潔感有ります。2Fにある浴場の清掃も行き届いています。6:30amからの朝食も美味しく頂きました。成田空港へのアクセス良いです。
| 名前 |
成田AICエアポートホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0476-36-8857 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ホテルの方は明るく朗らか、部屋も広くきれいでまた泊まりたいと思う反面、朝食会場ではC国人が自国のマイルールを最大限発揮し、食べ終わっても居座る、横入りする、大声で騒ぐ等落ち着かなかった。日本人客を減らさせないためには、C国人は別会場なり外なり違う会場で飯食わさせた方が良いと思う。