半田市唯一の天然温泉でリフレッシュ。
みどり館の特徴
半田市唯一の天然温泉で多彩なお風呂や広いサウナが楽しめます。
一人一つのロッカー完備で清潔、温泉上がりも快適に過ごせる環境です。
夕食・朝食付きプランが好評で、リーズナブルな価格で宿泊できる点が魅力です。
入湯税を払えば隣接の健康ランド利用できる。お食事処の価格設定は高目だが味と接客は良い。食事付きプランを選べばリーズナブルです。
半田駅から歩くと30分くらいかかりますが、コンビニは道路の向かいにあり便利です。客室は広く、大浴場もありゆったりできました。
宿泊もしたが、お安い価格で何の不自由もなく快適に過ごせました。宿泊客は330円で岩盤浴もできます。朝食バイキングはおかずの種類がもう少しあると嬉しいのでそこが星マイナス1です。
女一人旅、サウナ目的で利用。半田の赤レンガ建物から紺屋海道、ミツカンミュージアム前を散歩してたどり着きました。昔ながらのホテル併設型健康ランド、といった趣です。広いサウナは貸切状態で大満足。ととのいスペースは外風呂の一角にひっそりと。半室内、という感じです。お風呂の棟にお食事処や休憩所があって、導線がスムーズ。全体的に料金もお値打ちで良い施設だと思います。
駐車場広め。ツインで宿泊したが部屋は広く、子連れでも泊まりやすい。バリアフリーではないため階段が多く車椅子や足に不自由だと少し不便も。大浴場はとても広く天然温泉でゆっくりリラックスできた。設備は全体的に古い感じがするが清潔感があり良かった。夕食付きプランにして早くチェックインして温泉でのんびりと過ごすのがオススメ。
フロント係のオネエさん可愛かった。接客がしっかりしてました。健康ランド併設なんでルールがよくわからなくてどうしたらいいのか考えて気づかれしました。でも、コスパは抜群です。
温泉上がりに一杯やって、そのままゴロンと寝たいなと、値段も手軽なみどり館に宿泊。約6年前にも同じような動機から泊まったことがありましたが、風呂で、シャワーの水がかかってるとオヤジから因縁つけられ(あとで勘違いだったと謝られましたが)、ちょっとイヤな思い出が出来たのでしばらく足が遠のいていました。懐かしさもあり再訪しましたが、特に館内にある居酒屋の接客が最高。杯を重ね、だいぶ居座ってしまいました。風呂も種類はそこそこあるのですが、全部ぬるめなので、1つくらい熱湯がほしいです。
出張、個人旅行、宴会等々かれこれ10回以上利用しています。外観は古さが否めませんが、客室は改装されており、綺麗です。シングルの部屋でも、一般的なビジホより広いですし、快適シングルを選ぶと本当に広々としています。健康ランド併設で、温泉やサウナが楽しめます。部屋から直接行けるわけではなく、受付が必要なのですが、フロントから階段を上がって下って…初見だと迷いそうになるかも。
スーパー銭湯とホテル!と思って予約しかしホテルに大浴場がある感じでした。施設内は古さを感じますが、清掃は行きとどいてます。ホテルのほぼ横にラウンドワン、大通り向かえにコンビニとコメダ珈琲。ツインルーム、広い。入って、右がトイレ、左奥にお風呂水回りとベッドルームは扉で別れてます。ベッドルームには丸テーブルに椅子2脚+ソファーベッドになるソファーと長方形テーブル。ベッドはセミダブルタイプが2つが広々と置かれてます。夕食+朝食付き:少しボリュームが少ない感じ💦旅行支援適用なら、またリピします。
名前 |
みどり館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-23-6699 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

宿泊した部屋がとても古く、あちこちホコリの塊があって、落ち着ける雰囲気では全くなかった。また泊まりたいとは思わないが食堂のご飯は美味しく、温泉もよかった。