九州の旨味、ひばりヶ丘で堪能!
縁 〜えにし〜 ひばりヶ丘総本店の特徴
子供連れにも安心な座敷があり、利用しやすい雰囲気です。
九州料理を楽しめる居酒屋で、特に馬刺しや唐揚げが絶品です。
2時間飲み放題1400円で、リーズナブルに楽しめます。
西武池袋線ひばりヶ丘駅の北口を出てすぐの所にある「九州酒場 縁 ひばりヶ丘総本店」さんに伺いました。今回注文したメニューは✔︎チキン南蛮✔︎国産牛モツ鍋(醤油)✔︎【秘伝のタレ】手羽先の唐揚げ✔︎梅ヶ枝餅のバニラアイス添えです。以前博多に住んでいた事もあり、できるだけ九州らしさを満喫できるメニューを注文してみました。モツ鍋のモツは肉厚で柔らかく質が良いのが分かります!出汁も美味しい。チキン南蛮は手作り感のあるタルタルソースが絶品です。デザートに梅ヶ枝餅があるのも嬉しい。地元の人から愛されているのが分かる賑やかなお店でした。
ひばりヶ丘駅から徒歩3分程。以前はエビスという名前でしたが今年に入り縁さんに変わったのかな。昔ひばりヶ丘が地元だったのでエビスさんの頃、友人とよく飲みに訪れていました。金曜日の夜に予約して訪問。店内はそこそこ入っており次第に満席近くに。奥のテーブル席にてQRコードを読み取りモバイルオーダーで注文。\u003c注文\u003e・唐揚げ・牛ザブトンステーキ・鉄板肉汁焼きギョウザ・馬刺し ユッケ・馬刺し 赤身・黒糖黒蜜きな粉アイス・ジンジャーエール・マンゴージュース ... ※順不同まずはお通しから。お通しは酢もつのようなものでしょうか。少しネギが辛かったですがポン酢で味付けされているので何故か箸が止まらない病みつきがあります。そして第一のドリンクが到着。私はお酒あまり飲まないので「ジンジャエール」を注文しました。運ばれてくるのも早くしかもキンキンに冷えた仕様で到着。これはこれから暑い季節には嬉しいです。唐揚げはニンニクが効いたサクサクな衣で脂ジューシーかつ柔らかい一品。これは大当たりな唐揚げですね。鉄板肉汁焼きギョウザですが鉄板で出てくるのがまた珍しい。熱々すぎる状態で程よい味付けの餃子が絶品でした。ただし届きたては激アツですので火傷に注意です。次に馬刺しのユッケ、こちら1番の目玉かも?馬刺しがとにかく柔らかくて甘い。そこに甘めの味付けがされておりそのままいけちゃう美味しさと食べやすさあり。卵黄をとかして更に卵をコーティングさせるとより甘さとまろやかさが増しておいしくなりました。馬刺しの赤身もしっかりと冷やされた状態で身もしっかりと柔らかく。3種類のタレと共に色々な味わいを楽しみながらいただけました。最後のデザートとして黒糖黒蜜きな粉アイスはそこまで黒蜜や黒糖の主張は強くなくさっぱりめなのにアイスの舌触りが良いのであっという間に完食。店員さんの対応もとても良く気持ちの良い飲み会になりました。また利用させてください!ご馳走様でした!
土曜日のディナー。📍九州酒場 縁〜えにし〜 ひばりヶ丘総本店( )に訪問。ひばりヶ丘北口駅からすぐ、ビルの2階にあります。以前、船橋にある同じ系列店に訪問したこともあり、とても美味しかったので今回も楽しみです☺️🍲席のみでの予約。QRでアラカルト注文しました。広々とした店内には、カウンター席とテーブル席があり活気のある大衆居酒屋のようでほぼ満席‼︎とても賑わっています🍻✨多彩な九州料理が楽しめ、中でもぷりっぷりの国産牛ホルモンが味わえるもつ鍋😋‼︎4種類のスープからお好みの味を選べます。丁寧に焼き上げた串焼き盛り合わせや、野菜巻き串がおすすめ🍅✨とのこと。今回注文したのは以下です📝−ゆずみつサワー(大) 699円 1− 角ハイボール(大) 796円 1−果肉グレフルサワー(大) 799円 1−とり天 749円 1−野菜巻き5本盛り合わせ 1,599円 1−サバ明太子ポテトサラダ 799円 1−馬肉ユッケ丼 999円 1−(塩)国産牛モツ鍋 1,299円 2をオーダー。※別途 席料 450円2先ずは席料という名のお通し。酢もつがやって来ました。ホルモンを丁寧に湯通ししてスライスした玉ねぎと水菜をポン酢で味付けした博多発祥のお料理です。こりっとした食感と噛めば噛むほど口の中に味わいが広がります☺️-とり天大分の郷土料理で衣はサクサクに、鶏肉はふんわり食感。お好みで大根おろしや酢醤油、ポン酢、ネギ塩を添えて頂きます。中のもも肉がジューシー‼︎お塩加減で旨みがより引き立つ絶品です☺️✨-野菜巻き5本盛り合わせレタス、トマト、豚しそ巻き、アスパラ、ながいもの構成。色々な野菜を豚肉で巻いて焼く九州発祥のおつまみのようです。野菜の色彩ってカラフルで映える✨野菜もたくさん食べれて加熱されてるので甘みもグッと増し豚肉の脂と塩気が合います‼︎もちろん七味唐辛子も付けました🌶️-サバ明太子ポテトサラダ船橋店で食べた時に見た目のインパクトあり、味も絶品だったので今回も注文しました☺️自分ですり潰して楽しく食べれる‼︎炙りたての鯖と明太子がとってもお酒に合う出来たてホヤホヤのポテトサラダです🍶🐟久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい〜。-馬肉ユッケ丼人気の黄卵ユッケにごま油が効いてます🥰馬肉の鮮度と食感を楽しめて、低カロリーでありながら高タンパク質でヘルシー🥩あっさりしてるのに柔らかく旨味もあって贅沢、そして馬肉の脂がまたお酒と相性いいんです‼︎( ´ ▽ ` )-(塩)国産牛モツ鍋 ※2人前〜博多名物「国産牛モツ鍋」はお店が誇る自慢のメニュー!ぷりっぷりの国産牛ホルモンが魅力♪スープにもこだわりがあり、醤油/味噌/塩/辛味噌から選べます☺️今回は「塩もつ鍋」を注文。あっさりとした塩味でモツの旨味と野菜の甘味が引き立ちます。シンプルながらも奥深いスープが特徴です🍲✨モツ本当プリップリ✨でした‼︎お酒の種類も豊富でビールやサワーはもちろん、日本酒や焼酎、ワイン等もあります🍷少人数から大人数まで幅広く利用できそうで人数によってお席の配置もしてくれるそうです。また大型テレビが数台あり、スポーツ観戦や宴会利用でも盛り上がりそうですね‼︎*・゜゚・*:.。..。.:*・⭐︎美味しかったです、ご馳走さまでした☺️
ひばりヶ丘駅から徒歩5分。賑やかな通りから少し入ったところにあります。扉を開けると、温かみのある照明と落ち着いた雰囲気が広がります。まずはビールで乾杯 日本酒も豊富ですのでお酒もオススメ!★印象的なメニュー◎手羽先秘伝のタレでじっくりと焼き上げられた手羽先は、一口食べたら止まらないほどの絶品です。ビールとの相性はもちろん抜群ですが、ぜひ豊富に揃えられた日本酒と一緒に味わってみてください。◎馬刺し名物の馬刺しです。肉厚で素晴らしい食感 九州醤油もおすすめです。
馬刺し、手羽先、〆のちゃんぽん焼きまで楽しめ居酒屋「えにし」地元ひばりヶ丘ですが、だいぶ変わりました。それでも、このお店のあたりはまだ変わってないですね。【ドリンク】日本酒のラインナップが素晴らしい!長崎の名酒 産土を置いてます。新政や鳳凰美田などもあり、日本酒好きには是非オススメのお店です。●とろける旨さ!新鮮な馬刺し九州直送の新鮮な馬刺しは、口の中でとろけるような食感と濃厚な旨みが自慢。ぜひご賞味いただきたい逸品●手羽先カリッとジューシーに焼き上げられた手羽先は、秘伝のタレが後引く美味しさ。何本でも食べたくなること間違いなし!●その他丁寧に焼き上げられた香ばしい焼きおにぎりや、彩り豊かでヘルシーな野菜串もおすすめです。●ちゃんぽん焼き〆には、本場博多の味を再現したちゃんぽん焼きにしました。具材の旨みが溶け出した濃厚な味わい◎コスパ良く、良いお店でした。地元なので、忘年会に使おうか検討中です。
ひばりヶ丘駅北口から徒歩3分位❢国産牛もつなべや九州各地のグルメが楽しめる、九州酒場縁〜えにし〜ひばりヶ丘総本店九州各地のグルメを堪能出来る夕方から朝3時まで営業している素敵な居酒屋全席喫煙可能です❢◎お通し砂肝と新玉ねぎポン酢◎明太子牛もつ鍋鍋は2人前からドカン❢と大きな明太子が鎮座する人気のもつ鍋、国産牛もつが大きくてプルプルで口の中でとろけていきます❢スープは味噌味、明太子のつぶつぶと牛もつの脂が染み出たスープは悪魔的ウマさこんなところで八幡屋礒五郎に遭遇、七味かけても美味いよ〆はちゃんポン麺かご飯をチョイス出来ます◎馬刺し赤身タレは九州醤油、塩ごま油、酢醤油、馬肉は全くクセがなくねっとりとした舌触りで馬肉らしい旨味。甘い九州醤油とも合います❢◎長崎県産本マグロの刺身マグロの旨味にはノーマル醤油が個人的好み、ライスの上に並べてセルフマグロ丼もイイよね◎とり天食べやすい細長いサイズになっています❢めっちゃ柔らかい鶏肉で程よい塩味❢結構なボリュームがあります。タレ類が5種類❢かぼす塩、大根おろし、柚子胡椒、酢醤油、ポン酢。やっぱり淡白な鶏肉に柚子胡椒がベストマッチ❢おろしポン酢もいい、かぼす塩も合うね◎梅ヶ枝餅のバニラアイス添え太宰府で食べて以来の梅ヶ枝餅、あんこ入おもちなのでバニラアイスと相性良いの見ただけで分かる❢いくつでも行けそうな〆のデザート注文はQRコード読み取ってスマホからです、店員さんも優しくて接客も丁寧な素敵なお店でした──────────#PR
安いし味も普通だけど2つ気に入らないのが、なぜか席が空いてるのにうるさい組の近くに通されるのと、この前他のお客が椅子から転げ落ちたのに誰一人スタッフがキッチンから出てこなかったのが、ちょっとどうなんだろ?と思いました。
ひばりで唯一、テーブルで喫煙可能な居酒屋。 値段はぼったくりに近い。
子供連れで利用しましたが、座敷があったのでとても利用しやすかったです。
| 名前 |
縁 〜えにし〜 ひばりヶ丘総本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-439-3907 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~3:00 [土日] 16:00~3:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒202-0002 東京都西東京市ひばりが丘北3-5-3 矢澤ビル2F |
周辺のオススメ
九州料理が楽しめる居酒屋さん。名物のチキン南蛮はボリューム満点で、馬刺しはニンニクたっぷりで美味しいです。手羽先の唐揚げは塩コショウが特におすすめ。日本酒も揃っていて深夜3時まで営業しているので便利。喫煙可能なお店です。