王子の名舌亭、旨い鮮魚と酒。
名舌亭の特徴
鮮魚やホルモン炒めなど、こだわりメニューが魅力の魅力的な居酒屋です。
お料理は何を選んでも美味しく、大吟醸の日本酒が豊富に揃っています。
特別な日の二次会にぴったりで、家族での訪問にもおすすめなお店です。
美味しいという評判を聞いていたので、いつか行きたいと思っていたら、気になっていたという元同僚と3人で平日6時半過ぎに行きました。1階はかなり混んでいて、2階に案内してもらいました!2階は、個室と1組がいらっしゃいました。2階があったのは知らなかったですが、新しく最近できたようです。どうして評判がいいのかわかりました。なにを食べても美味しかったです。写真で全部のせます。たくさんいただきました!特にオススメは、牛ホホ肉 赤ワイン煮 1650円ホホ肉はトロトロ。スープも並々に入れて持ってきてくださったので、3人でたっぷりいただきました!フランスパンをつけて😋牛舌塩焼き 2500円こんなに厚い舌は初めてでした。自家製みそ焼きおにぎり 300円焼きおにぎりはいままで食べた中で1番美味しかったです。2階は個室もありました。ゆっくりできて美味しくてとてもいい時間を過ごしました。とにかく美味しかったです!また行きたいです。
何を食べても美味しかったです。焼酎も日本酒も品揃えは多くはないけれど、美味しいものばかりでした。締めのつもりの炒飯も美味しかったですが、おまけの締めの蕎麦まで本格的で美味しかったです。間違いなく名店です。王子に行くなら、ここにしてください。
昔から行っているが、最近代が変わり更に素晴らしい感じになっている。そばがあったりしてどの料理も美味しい。小上がり席とカウンター席がある。ビールはプレミアムモルツ。中ジョッキも小ジョッキは気泡が立っていて、もう少し美しく注いで頂けるとありがたい。
初めての王子泊まりでした。口コミで気になっていた、名舌亭さんに。土曜の夜だし、常連さん含め、満席です。先ずはお通し。、海ツボのうま煮と、水ナスの煮浸し。味付け最高です。これと合うのは、日本酒。新潟の酒、福島の酒、静岡、山形、色々銘酒あります。次に、カンパチと馬刺し。山葵はすりおろしてあります。馬刺しには、九州の甘醤油。ここもこだわりですねー。鹿児島ハイボールにかえて、馬刺しを楽しんだ後、ハタのカマ焼きを頂く。良い塩加減。鯛のかぶと煮。こちらも、丁寧な下ごしらえで。臭みもなく、味付けも濃すぎず少し甘口。〆のそば。これも絶品。普通に美味しい蕎麦屋さんで、店出せると思うほど。雰囲気良し、味よし、スタッフさんも一見の一人客にも丁寧な対応。また、来たくなる、そんなお店です。あ、込みますので、予約をするのがベストですね。
海鮮メインの居酒屋さんですが、かなりこだわったメニュー、おいしさ、コスパどれをとってもかなりの高水準でした。
一品一品丁寧な料理と気遣いある接客ですな🎵再訪確定ですわな🎵
あまりにも素晴らしいお店。入りづらいところにある、というか「やってるの?」と思ったまま通り過ぎていたけれども、店内は思ってるのの5倍くらい広いし、つきだしからして名店の気配が漂っているし、なによりお料理が美味しい!外面からは、カウンターだけの小料理屋かな? くらいの見た目ですが、普通にホールもある感じの大きめなお店で、カウンターの中では3人のお兄様方がてきぱきと動いてらっしゃるので提供も遅くないし、こんな名店が隠れているなんて食べログは○○だな、と思いました。
妻の古稀祝いの二次会で、家族で伺いました。娘の友人がやっている店です。数年振りでしたが店内内装も一新されており、清潔感がありました。とても親切で料理も美味しいく、素敵なお店でした。
時期のおいしい鮮魚が頂けます。煮物や焼き物、アラカルトも種類豊富で楽しい。
| 名前 |
名舌亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3907-5127 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつも予約していないため入れないことが多かったのですが、その日はようやく入ることができたのです。居酒屋にしては早い閉店にも感じられます。間違いなく美味しいのですが、感動するほどのメニューを選ぶことはできなかったです。その日はホルモン焼きや牡蠣、さよりの刺身を頂きました。売りメニューがわかりづらいと感じたのと、思いの外割高に感じられました。近くにあるわんえもんさんと比べると使い所は迷いますね。