高台の歴史感じるお寺。
善福寺(浄土真宗本願寺派 相州西之坊)の特徴
毎年訪れる高台のお寺で、落ち着く雰囲気です。
歴史を感じる静かな環境が心を和ませます。
入口の坂の傾斜が印象的な場所でもあります。
高台にあるお寺。大銀杏が見事です。初めは福澤小学校はこのお寺内に設立されました。
毎年お世話になっております。ありがとうございます。
毎日読経しとんかい!息継ぎ長過ぎ。
御供え物や花などお寺の方で片付けをしてくれると思ってたため。
檀家です、落ち着きます。
叔父、叔母の墓地を探しに行って来たけど..とても良かったです。
お世話になっているお寺で雰囲気も良いのですが、入り口の坂がものすごい傾斜です。
高台にあり、歴史を感じるお寺です。
名前 |
善福寺(浄土真宗本願寺派 相州西之坊) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-74-0371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

母と義理父が永眠しています。足柄平野を望む景色がいつも癒やしを与えてくれます。