香川の超人気、釜揚げうどん!
おうどん 瀬戸晴れの特徴
椅子に座って待つ人気店、休日は行列が絶えない。
麺がくにゅくにゅとした弾力、美味しさが際立つ自家製麺。
タコのかき揚げは絶品で、出汁との相性も抜群。
日曜日 10時30分頃。行列も無く駐車場も空いてたので直ぐに入店。かけうどんの中470円タコ入のかき揚げ260円出汁は、濃厚に、いりこが香り美味い‼️麺は好みのモチモチ麺❣️接客も良いね!
釜揚げうどん大とタコのかき揚げをいただきました。他府県からのお客さんもチラホラ見えました。6人ほどの待ちでしたが10分弱で入店出来ました。うどんはモチモチで喉越しが良い。薄めのダシ醤油なので味の調整もバッチリです。地元で水あげされたタコを使ったかき揚げは高さ7〜8cmで食べ応えあります。
こちらは香川食べログでも上位にいる有名なうどん店。牟礼に移転したのを最近知り、こちらに伺いました。駐車場に停め歩くと行列が見えまして、私は第2駐車場に停めたようで、店のほうにも駐車場がありますが満車状態で、警備員もいるほどでした。表で20分。さらに外の屋根付きで20分待ちまして・・・途中メニューが回ってきて、しばらくするとオーダーも聞かれ、注文し、しばらくすると入れました。座りさらに約15分程度待ちようやく来たのはかけうどんそのままとハーフちくわ天。ダシはバランスとれて美味しいダシ。うどんはするすると入るうどんでコシもあり美味しいです。ちくわ天も美味しくいただきました。フルサービスなのと、お店のこだわりもあるのでしょう。注文してから湯がくのかは私はわからないのですが、より美味しいうどんを提供するこだわりはあるのだろうと思いました。なのでお急ぎの人は並んでたら待つのは覚悟です。
平日に観光で訪問しました。オープン10分前に到着。行列はなし。帰る時には行列が出来ていたのでオープン前の訪問がおススメです。麺はモッチモチ。餅みたいでしたw子供も喜んでいたので大満足です。スタッフの方もたいへん親切でした。あおさ、アスパラの天ぷら美味でした!
初めて行きましたが幹線道路沿いにありおみせの場所はわかりやすいところにあります。お店のすぐ横に駐車場があり5台くらい停めれます。二軒となりあたりに専用の駐車場もありそこは6〜7台停めれます。13時頃に行きましたが、5人ほど並んいました。10分ほどすれば店内にはいれたので行列があっても諦めずに並んだ方がいいと思います。讃岐うどん独特のコシの強さがありますが、喉ごしのいいツルツルした麺でとても美味しいかったです。出汁も本当に美味しです。2022年4月より少し値上げした見たいですが、それでもかなりリーズナブルでお得です。ただ、お店の前の道路は車の往来が激しい片道1車線なので待ってる際は注意したほうがいいのと、車を駐車する際は手早く的確にできないと往来している車に迷惑がかかるので注意が必要だと思います。でも、何回も行きたくなるお店です。
今日は釜玉を食べました!かけの出汁はとってもおいしいんですが、釜玉用の出汁はとってもしょっぱくて、このうどんには甘めの出汁の方が合うなと思いました。釜玉は塩分多過ぎて食べれない。
人気店のようで、入るまでに30分待ち。また、14時の段階で本日閉店の看板が。かき揚げも売り切れ。麺は一玉制限。行くなら早い時間がいいですね。かけ温350円、野菜天170円。麺は評判ほどでもなく感じたが、スープは出汁が美味しい。
(211113)もはや大人気、朝から行列のお店。限定の肉肉うどんは肉うどんに炙った鶏ハラミが入った豪華版。クニュクニュな麺がズルズルすすれて美味しいです。硬い麺が讃岐うどんだと思い込んでる方々にはイメージ正反対だと思いますけど、この人気に嘘はないと思います。美味しいです。
令和3年10月22日香川のうどん店巡りをされているYouTuberさんのオススメ動画を観て来てみました。9時開店に合わせてジャストに着きましたがすでに7人並ばれていました。5分遅れで開店!入り口で人数と座敷かテーブルかを訊かれました。座敷は4人座れる机が縦に多分4あり。1人だと後3人もちろん座れますが、相席にはされていませんでした。これはとても良いですよね。ありがたい!テーブルは10人くらいなら座れるかな?ぎゅうぎゅうに詰め込まれないのが良いですね。麺に他の店にはない特徴があると事前勉強していたのですが、ひと口すすってみてその意味が解りました!麺表面はホワホワもちもち、中は適度なコシ!噛まなくても喉につるんと入って行きました。幅広い年齢層に喜ばれる麺だと思います。出汁は濃くも薄くもなくとても美味しかったです。何の風味が際立つとかはなかったけれど何杯でも飲めそうな味でした。スタッフさんの感じも有名店にありがちな雑さも全くなく丁寧で、お客さんを大切にされている店なんだなぁと感じました。
名前 |
おうどん 瀬戸晴れ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-813-6988 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝から外の椅子で、多くの人が待っていました。でも、回転が良いので、次々にお店のなかに案内されて行きました。お店の中はとても綺麗です。入り口で窓越しにうどんを打ってる様子も見ることが出来る。味は、出汁が優しくうどんのコシは、柔らかなうどんなのに、しっかりとしたコシ。とっても美味しかったです。鱧の天婦羅2個入り。美味しかったぁ😍写真はきつねうどんと肉うどんどちらもうまい‼️