楽しみながら学ぶキュレオプログラミング。
森塾 王子校の特徴
先生方が親しみやすく、楽しく通える学習環境です。
キュレオプログラミング教室があり、多彩なカリキュラムが魅力です。
高校受験対策を重視し、丁寧に教えてくれるサポートが充実しています。
先生方が親しみやすく、楽しそうに通っています。我が子の様子もよく見てくれているなぁという印象です。通塾して間もないので、今後に期待しています。
夏期講習を体験し、現在、子供が週1回で通塾してます。勉強は苦手な娘ですが、楽しく塾で勉強しています。
キュレオプログラミング教室に小4の息子が通っています。自分のペースで進めて行けるのが息子に合っているようです。塾内では定期的にプログラミング能力検定も行っていてヤル気アップに繋がっています。雰囲気はアットホームで先生も優しく楽しく通えているようです。今後どうなって行くのか楽しみです。
高校受験の対策として中学時代からこの塾に通っています。通い始めてから、それまで悩んでいた中学の内申もみるみる上がっていき、無事志望校に合格することが出来ました。その後も定期考査対策として高校に入ってからも通い続けていました。高校在学中にも成績を伸ばすことが出来、やがて大学入試という時期になり、無事目指していた指定校推薦の合格を勝ち取ることが出来ました。何より、非常に授業がわかりやすいのと、間違いを徹底的になくすというシステムがとても学生向きだと感じます。先生方も非常に優しく、明るくフレンドリーな方ばかりで通いやすい学習塾だと思います。塾を通して先生方だけでなく学生とも仲良くなったり私は中学高校とこの塾に通い続けて本当によかったし、青春の一部になったとも感じています。
中2の子を持つ親です。この春よりいくつか同時に塾は行かせたのですが森塾の熱血指導が子供が自分の為になると認識し、他の塾はやめて森塾の回数を増やすことになりました。実際に苦手な数学の点数もかなり上がりまして助かっております。塾の日以外も特訓(無償)で行なって頂けたりもして、判らないことは徹底的にケアするという方針が素敵な塾です。皆様の参考になれば幸いに思います。
今年、娘が高校受験を迎えます。自分の時代とは全く違う受験の中身。学校選びも、受験方法も全く違くて、初めての子だけに、何をどうしたら何から始めたらいいのかもわかりませんでした。最後は子供が決める事!でも、親として何かできる事!にも森塾の先生は、アドバイスやヒントをくれます。学校の先生とは違う切り口からも沢山の情報やアドバイス、ご提案もしてくださるので、親としても子供のために何をしてあげとけば、受験に不安を残すことなく選択できるかな。と準備をしてあげることができてとても助かっています。子供の学力内容やそれに伴った受験相談は先生に、子供の選択に手助けをするのは私の役目。といった形で、一緒に子供のサポートをして下さってる印象があり『不安』が、『安心』という言葉が当てはまる場所だと思っています。実際に、子供の学力も上がっていますし、勉強の仕方!がわかると子供自身の意欲にもつながってるような印象を受けているので、森塾さんにお願いして本当に良かったと思っています。
なんで分からないのかを丁寧に教えてくれるので、解けないで悩む事は少なくなりました。
| 名前 |
森塾 王子校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5959-1335 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 14:00~21:30 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.morijuku.com/school/oji/?utm_source=googlemap&utm_medium=maplink |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒114-0002 東京都北区王子1丁目6−7 中川ビル 2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
楽しく通っています。定期テスト前には中学校に合わせた対策を考慮してくれて大変ありがたいです。