絶品よだれ鶏と本格中華。
Chinese Kitchen 琉月の特徴
絶品のよだれ鶏と本格中華が人気のお店です。
小さなお店ながらメニューが豊富で美味しさが際立っています。
新京成線二和向台駅近く、アクセスが便利な立地です。
口コミを拝見して伺いました。よだれどり、小籠包、その他色々な料理全てが塩味をおさえて素材の味をいかした上品味付けで美味しい。よだれどりは中華山椒が効いていてスパイシーでたまりません😋また伺いたいお店です😊オススメです。
よだれ鶏を頂きました。辛味、痺れが効いていてとても美味しかったです。東京の本格中華のお店と比べても、ひけを取りません。また、炒めものも美味です。熟練したシェフの技量を感じます。小さいお店ですが、名店です。
よだれ鶏のランチセットを頂きました。思った以上に、山椒のシビレが強く、口の中がシビシビしておりますが、鶏は柔らかく美味しかった。別のメニューも食べてみたいところ。税込950円なので、安いランチではないが、量も多く味も良いので満足でした。食後にコーヒーもつく。また利用させてもらおうと思います。
リーズナブルな価格でこんなに美味しい中華が食べられるなんて!と思いました。お気に入りのお店です。
お弁当¥650でこの味素晴らしいです💕エビチリ木耳と卵の炒め本格的でした!
メニュー全て美味しいですーマスター頑張ってます。
良い意味で、とんでもないお店でした。普通の中華屋の値段で銀座アスターを超えるクオリティ。食通の友人に連れられて来たものの、正直言って店外からは全く美味しそうなイメージが湧かなかったのですが、一品目のよだれ鷄を食べて目からウロコ状態でした。全てが丁寧で繊細、調味料と食材が官能的に調和してます。どちらかというと本格中華というよりは中華割烹のイメージ。シェフの並々ならない感性を感じます。
お弁当頂きました。めっちゃ美味しかったです。
美味しい。通ってます。
| 名前 |
Chinese Kitchen 琉月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-402-4097 |
| 営業時間 |
[月火水金土] 11:30~14:30,17:30~21:30 [日] 11:30~14:30,17:30~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
【チャイニーズキッチン琉月】• 麻婆豆腐 1000円• 叉焼炒飯 700円• スーラータンメン 950円• 小海老のチリソース煮 1300円• 上海小籠包(2ヶ) 450円• 青梗菜の天然塩炒め 900円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『どのメニューも安定して美味しい本格的な中華料理』千葉県船橋市にある中華料理専門店。二和向台駅から徒歩約1分の場所にある「チャイニーズキッチン琉月」さんへ!◼️麻婆豆腐 1000円四川風の方ではないので花椒がほんのり香りピリッと唐辛子の辛さが際立つコク深い味わいで美味しいです!プルンと食感の絹豆腐と豚ひき肉などがたっぷりと入っていて嬉しいです!◼️叉焼炒飯 700円パラッとしつつもしっとりさを残した炒め具合で玉子と叉焼、長ねぎなどが入っていて優しめの味つけの中にほんのり八角が香り美味しいです!◼️スーラータンメン 950円酢の酸味が際立ち、ラー油の辛さが効いたとろ〜りスープがモチッと食感の中細縮れ麺に良く絡んで美味しいです!筍の細切りや玉子、豆腐、きのこ類などと具沢山で食べ応えもあります!◼️小海老のチリソース煮 1300円プリッとした食感の小海老にピリッと辛味と酸味、香味野菜の風味が効いていて堪らないです!途中から炒飯にもかけて頂きました!◼️上海小籠包(2ヶ) 450円モチッとした生地を破ると中から肉汁が溢れ出てくるジューシーさがあり肉の旨味が感じられて美味しいです!◼️青梗菜の天然塩炒め 900円青梗菜と筍をあっさり塩味でサッと炒めたシャキシャキ食感とにんにくの風味が効いていてあっさりだけどクセになる味わいでした!◼️その他・情報営業時間は11:30〜14:00と17:30〜22:30の昼夜営業で日曜日のみ21:00クローズです。定期日は木曜日のみです。