濃厚カレーがやみつき!
すき家 栃木駅北店の特徴
落ち着いた雰囲気で美味しい牛丼が楽しめる。
濃厚なルーが特徴のすき家カレーも大人気。
テイクアウトのスピードが早く、安定した美味しさが魅力。
朝食に牛まぜのっけ定食を食べに行きます。朝食は11時迄です。ご飯をミニにして、牛を2倍にします。温泉卵とおくらの器、味噌汁付きで1人¥390で食べれます。お得です。
タッチパネル注文の牛丼屋さんなので頼んだものが間違いなく出てくれば接客云々は正直どうでも良いのだが割と間違いが多い。あと大きな問題として営業時間(深夜営業)がちょいちょい変わってしまうこと。これは辞めてもらいたい。グーグルマップにも24時間(1週間前に電話で確認)表記があるに関わらず来店してみると22時終了とかすき家HPにも24営業と書いてあるのにやってなかったり一度ではなく数回そのようなことがありました。24時間やらないならやらないで店頭だけでなくきちんと情報提供をして欲しいです。今どき牛丼屋に行くのに電話でやってるかどうか調べないと思うのだが・・・
すき家のカレーは、濃厚でコクのあるルーが特徴的な、日本のファーストフードチェーン店である。カレーは牛肉と野菜をたっぷりと使用しており、健康にも配慮している。また、辛さは自分の好みに合わせて選ぶことができる。さらに、トッピングには、半熟玉子やチーズなどがあるため、より濃厚でコクのある味わいになる。カレーは単品で食べることもできるが、ライスと一緒に食べることができ、食べ応えも十分である。すき家のカレーは、手軽に食べることができるため、学生やサラリーマンに人気がある。さらに、価格もリーズナブルなので、食事を抑えたい人にもおすすめである。カレーは、時期によって期間限定メニューが出ることもあるため、常に飽きの来ないバリエーションが楽しめる。すき家のカレーは、おいしくてリーズナブルなため、多くの人々に愛されている。また、店舗も全国的に展開しており、どこでも手軽に食べることができるため、日本のファーストフードカルチャーに欠かせない存在となっている。
時々無性に食べたくなるすき家の牛丼。この日は高菜明太牛丼のセット。高菜好きにはたまらない一品。また明太マヨ、これが入れば間違いない味に。
テイクアウトの人で混んでたので着丼まで10分弱待ちましたが安定の味でした。電車の時間過ぎちゃったけどw
栃木駅北口より約4分徒歩で、県道11号沿いにあります。感染防止対策として、入口に手の消毒液と席と席の間にパーティションがあります。今回、ランチのために一人で来店し、カウンター席で着席しました。ほろほろチキンカレーを注文しまし、やわらかチキンをトッピングに、味もとてもよいです。QRコードペイメントが利用できます。
いつもの牛丼ではなく、カレーをいただきました。カレーとチーズの相性は想像どおりですが、ホウレン草も予想以上にカレーとマッチして美味しくいただきました。
店員の当たり外れが大きい。時間帯によって柔軟で対応の良い店員もいれば、注文もろくに取れない店員もいる。どちらかと言うと後者の様な店員が多く、店内飲食と持ち帰りの客の待ち時間に大きく差が出てすき家とは思えないスピードの遅さや、何回か注文を間違えられたり、料理未完成なまま提供されたり、といった事がありました。すき家は客の回転が早く、メニューも豊富さながら店員に求められるスキルは大変なものだとは重々承知ですが、店の接客が上手くいっていないと「また来たい」とは思えません。私はこのお店を何年も利用させて貰っていますが、近年急激に対応が悪化したと感じた為投稿さていただきました。
金曜18時頃にテイクアウト予定で入店しました。レジにはテイクアウトの受け取り待ちと会計待ちが5
名前 |
すき家 栃木駅北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

店内も落ち着いていて、牛丼も美味しく良いお店です。