人生ナンバーワンの味噌ラーメン!
北海道らーめん みそ熊 本店の特徴
辛味噌ラーメンは旨味が豊かで評価が分かれつつも絶品です。
白味噌中心のスープで、特製味噌ラーメンが多くの人のお気に入りです。
丼は小ぶりながら、満足感のある味噌ラーメンが楽しめます。
函館 塩ラーメン 790円他店で何度も訪問してるお店です。王子店は初になります。油の膜が張って熱々のスープは魚介の出汁が効いて美味しいです。麺の硬さを特に指定しなかったのですが、普通より少し柔らかめ麺は大盛り無料となります。あとは種類豊富な味変調味料によって大盛りもぺろりと食べられます。大盛り無料なのでコスパは良いかと思います。
1/4AM11:20 嫁と入店土曜日この時間まだ混んでおらず、カウンター1席BOX席1席、先客有りとりあえず食券購入「辛味噌ラーメン、半チャーハン」の食券購入及び、店員に判子10個埋まったスタンプカード提出して『厚切りチャーシュー味噌ラーメン(スタンプ10個)、餃子(スタンプ5個)』を口頭で注文後にBOX席に着席。待ち時間10分程で麺類2種が着丼!その後、即、餃子、半チャーハン着丼!待っている間にお客様が続々と来店していて気がつけば店外に待ち客が数名……厚切りチャーシュー味噌ラーメンは、通常チャーシュー1枚+厚切りチャーシュー1枚、モヤシ、メンマ…こちらのスープは、白味噌がベースになっていてあっさりしているがしょっぱめのスープ。辛味噌ラーメンはそこまで辛くは無く、卓上調味料で辛味を少し強くして丁度良いかと...変にあれこれ卓上調味料を入れすぎると何の味だか分からなくなるので厳選して加えた方が良いと思います。チャーハンが塩味濃くてしょっぱく感じました。ご馳走様でしたm(._.)m
久しぶりに伺いましたが、うまいです。半チャーハンセットを注文。こってりの味噌ラーメンにこのチャーハンがあうんです。(写真はラーメンだけですが、チャーハンは一口手をつけてしまい。)ラーメンのトッピングがたくさん並んでいるのも味変ができて嬉しいです。また行きたいなと思います。
辛味噌ラーメンに味玉追加を頂きました(大盛無料とのことですが、普通盛りでお願いしました)スープは辛さ十分ですが、私の好みからすると、もう少しだけ旨味が強くてもいいですかね。十分美味しいですが。麺は普通の黄色中太麺でさほど主張はなかった感じです。味玉はしっかりしみてて美味しかったです。あと、細かい角切りチャーシューが意外に主張あっていい感じです。卓上調味料も充実してて色々と楽しめました。おろしニンニクや揚げ玉ねぎ、すりおろしエビを使わせて頂きました。(すりおろしエビはやや入れすぎて粉っぽさが出ちゃったのが個人的には失敗でした)全体に十分通いたいなと感じました。ごちそうさまでした。
クチコミから訪れてみました。昼の時間帯をずらして入店しました。先ずは、券売機で味噌ラーメンを┉味は求めていた味でした!店員さんも活気が有り、リピート気分です。
土曜日の正午過ぎに利用しました。食券機で事前に購入するタイプのお店ですが、メニューが豊富なので、食べたいものをある程度決めてから行かないと迷います。座席は4名がけテーブルが2組、カウンター席が10席程度です。カウンター席は椅子が固定なので隣席との間隔が場合によっては狭く感じるかもしれません。テーブル席は入口近くなのでベビーカー等でも利用しやすそうに見えました。半チャーハンセット(味噌ラーメン+半チャーハンで980円)を注文。麺の大盛が無料で食券を渡す際に聞かれます。そんなに混んでいなかったので10分とかからずに提供されました。味噌ラーメンはこってり過ぎでもあっさり過ぎでもなく、どんな人にでも好かれるだろうなという味付け。それよりも、卓上の調味料で好みの味に変えるのが醍醐味かもしれません。ちなみに卓上調味料は、おろしニンニクや黒ラー油などのオーソドックスなものから、海老すりごまや揚げにんにく、揚げ玉ねぎなど、種類が豊富です。半チャーハンは卵とネギのシンプルなものでした。パラパラで、味噌ラーメンに負けないぐらいしっかりと味付けされてます。ちょっとしょっぱかったぐらいです。この店は、他にも塩ラーメンや醤油ラーメン、唐揚げなどのセットがあるので、次回行くときは別のラーメンを食べてみたいです。
辛味噌ラーメンを注文しました。味噌がとてもマイルドで丁度よい味わいです。辛味噌もそれほど辛すぎず、ちゃんと麺や野菜の味を楽しめるようになっています。
味噌ラーメンはあまり好きではなかったのですが、こちらのラーメンを食べて考えが変わりました。味はしっかりコッテリ!量は多め。大盛りにすると男性でもわりと苦しくなるのではないかというくらい。ただ、店内は少し狭めで、書いてる方がちらほらいますが、床がベタベタ?ヌルヌルしているような、、、?
特製味噌ラーメンを頂きました。一般的なトッピングであるチャーシュー、メンマ、モヤシ等の他にから揚げが2粒乗っていました。スープ、麺、具材に関しては「こういうのでいいんだよ」と言いたくなるような正統派なお味で美味しかったです。麺はもう少し太い方が個人的には好みかな。から揚げはしっかりした味付けなので麺と一緒にご飯を食べるような人には良さげ。逆に言えば味噌ラーメンのスープとから揚げの組み合わせはラーメン単体では少しくどいと感じました。
| 名前 |
北海道らーめん みそ熊 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5961-2788 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~4:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
東京都北区は王子駅前に有ります「北海道らーめん みそ熊 本店」さんです。仕事で近くに来ましたのでアドリブでインです。因みに名前も存じ上げてましたし、Gマップにブックマークもして有りました。来よう来ようと思っていたラーメン店です。はい注文。厚切りチャーシュー麺1080円。半ライス120円。トータル1200円でした。(2025/5月現在)先ずはスープから。ほー予想よりも以外とアッサリした味噌スープ。ニュートラルな感じの万人受けする飲みやすい系ですね。トロみの有る濃厚な感じでは無いです。次に麺。麺は中太多加水麺。加水率高いのでブルブルとした吸い心地。悪く無い。次にトッピング。トッピングはとても具沢山な印象。タップリのモヤシ、シナチク、ワカメ、そして厚切りチャーシュー1枚に普通のチャーシュー1枚。厚切りチャーシューはライスに載せマヨで仕上げてみました。あと素晴らしいと思ったのは…後入れ調味料の数。ひと通り卓上に揃っています。凄い。最初はデフォで食べ進め、途中から味変しました。桜海老入りゴマがお気に入り。ベースの味噌スープは主張は控え目のニュートラルな感じですので、卓上調味料を駆使して自分色にカスタマイズすると良いでしょう。「みそ熊本店」さん、そつなく旨かったですね。お腹いっぱいになれましたし。自分は星3.9ぐらいの感じでリピ決定です。ご馳走様でした。