王子で味わう!
すし遊 みかわの特徴
ランチセットにはサラダや茶碗蒸しが盛り込まれていて満足感が高いです。
大将が握るお寿司は味にこだわった美味しさが際立っています。
残った時間を楽しむお手頃価格で、 落ち着いた雰囲気での食事が可能です。
王子で発見!見た目は、完全に閉店してる様な薄暗さいやー勿体無い。雰囲気よくすれば入りやすいのにとりあえず周りに寿司屋さんも無さそうだし着席出てきた上にぎり2000円を食べましたが、めちゃくちゃうまかったです!!!びっくり仰天でした!トロ尽くしというマグロだけのお寿司も頼みましたがめちゃくちゃうまかったです!いやー最高でした。また行こう。ご馳走様でした!
2024年7月ある日の土曜日来訪。19:00先客者なし。初来店のためキョロキョロしちゃう。王子にこんなに素敵なお寿司屋さんがあったなんて🍣落ち着いたテーブル席に案内され、メニュー見てみると安い!が第一印象。7月の土曜日、夜来訪。並びなし!お寿司は握り寿司の【上】を奮発して注文大将のお母さん直伝の銀鱈西京漬それと天ぷらもりあわせ6種 1,100円銀鱈の西京焼き(自家製) 1,100円クリームソーダを注文すれば完成!女将さんがテキパキとこなし、気遣いもできちゃうスーパーウーマン。
ランチで伺いました。外見はすこしこうきゅうかんがありしきいがたかそうなかんじでしたが、とってもすてきなかんじのおみせでした。ランチにぎりは、茶碗蒸し、サラダ、食後のドリンク付きでコスパが良いですね。うつわも、桜の花びらがモチーフのものが使われていて、春の季節感が。細かいところまで行き届いた良いお店でした。
初来店で、すしランチを。シャリが多すぎず少なすぎずバランスが良い。サラダ、味噌汁(豆腐とわかめ)、茶碗蒸し、食後のドリンク付き。ちなみにランチメニューは1,300円で統一。
お魚が美味しく、日本酒の種類も豊富で、落ち着いて夜の会食ができました。お昼のランチも栄養バランスが良さそうなので、今度はお昼に行けたら、と思います。
ランチセットを頼んだら、サラダ、漬物、茶碗蒸し、味噌汁、メインの握り寿司食後のコーヒーと盛りだくさんのセットで満足しました。
接客サービスが丁寧でお寿司もとても美味しく気持ちの良いお店でした。
まぁまぁです。
東十条から王子へ移動してきたお店正直増税やらそういった問題から値上げやらをしたのだろうが、値段と内容があわない本当に前までは結構リーズナブルな値段でお弁当なども売っていたが、そういうサービスもなくなり、ランチやらの量がみるからに減ったそこそこ大きい器で丼物などがきたりするが、開けてみると器にあった量が入ってないことがしばしば正直店員とかはいいのに凄い勿体ない飛鳥寿司に負けてしまいそう。
| 名前 |
すし遊 みかわ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3911-9206 |
| 営業時間 |
[木金土日] 11:30~14:00,17:00~21:00 [月火水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コスパよし!味よし!穴場の寿司屋さんです🥰💞空いてる曜日が限定です。ランチメニューが4種類から選べて、今回はすしランチ🍣を頂きました😋なーんと!!!1300円でお寿司、茶碗蒸し、サラダ、漬物、味噌汁(赤味噌)、ドリンク(コーヒー、烏龍茶、オレンジジュース、りんごジュース)がセットです💛🧡このボリュームでこの値段…良いんですか!?って思いながらいつも美味しく頂いてます🥹✨お店の雰囲気が外からだと分かりにくいですが、とっても落ち着いた雰囲気です🐇私もずっと気になってて、ランチメニューの看板のコスパの良さに目を引かれ、入ってみたら大優勝🫣💞ランチ時はおひとり様で来られる方もよくみます😊カウンター7席、テーブル6個(2席)、奥の部屋には大きめなテーブル席2個、トイレは2階でした🚻いつも暖かくサービスを提供して頂きありがとうございます!ご馳走様でした🙇♂️また食べに来ます😍