職人が握る本格寿司!
すしみさき 板橋区役所前店の特徴
夜営業の貴重なお寿司屋さんで、仕事帰りに立ち寄りやすい店です。
本格的な寿司をカウンターで楽しめ、コスパが非常に良いです。
新鮮な刺身や天ぷらも揃い、つまみやお酒も充実しています。
格安とまではいかないのかもしれないけれども 回転寿司のように 手軽に食べられるお寿司屋さん 県居酒屋というところでしょうか以前高配の女の子と食べに行ったことがありますが 味はまあまあ だったと記憶しております その頃は今より若干 垢抜けないような感じの店づくりで その後 改装されてちょっと高級噛んでたなっていう漢字はありますね。大衆店 なのでお金の部分ではそんなには心配はいりません けれどもとはいえ 寿司 なので高くはないとは言ってもお酒もそれなりに飲むということになれば1人5000円ぐらいはまあかかるという感じでしょうかね。
キャッシュレスほぼ全対応。ランチの丼をいただきました。ごはん大盛り無料、ネギトロも鮪もたっぷり乗っていておいしかったです。日本酒が充実していて、つまみ類はリーズナブルだしおいしそうです。昼から呑んでいる近所の人がけっこういました。握り寿司だけはちょっと割高かなあと思います。また行きたいです。
近くに立ち寄った際に、夜営業されているお店が数店しかなく、立ち寄らせて頂きました。良くも悪くも、普通のお寿司屋さんです。値段も手頃ですので、行って損することは無いと思います。お客様の数も閉店前でも結構いました。また、通常メニュー以外の時期限定メニューも複数あり、たまに行くにはいいお店かと思います。
コスパ良しのお寿司屋さんです。板橋区役所前に行くときはよく利用します。
寿司だけではなく、お刺身や一品料理も楽しめます。ナマコやヤリイカの天ぷらを頼みましたが、美味しかったです。お酒のメニューも豊富ですので、リピ間違いないです!
リーズナブルでお手軽で、そこそこ美味しい。従業員がいつも少なめで、多少バタバタしてますが、そこもご愛嬌で、私は好きです。お薦めの物は、新鮮で安くて絶対にお得ですよ❗️
家内と10年近く通っております。歴代店長さんにも、いつも気持ちよく対応させて頂いて来ました。また、以前よりネタも良くなって、美味しい季節メニューも増えて、喜んでおりました。ところが、以前から、伝票に注文してない料理、飲んだお酒の数と違ったりとしたことが時々ありました。最初はプチぼったくりと笑って過ごしていましたが、他のお客さんにもあってはいけないと、3回目前に信用問題になるからと、注意しました。今後は気を付けますと、平謝りで、明日ミーティングして今後は気を付けますと店長は言いましたが、今回また行きましたところ、ビールがまた一つ余分に付いてました。流石に頭に来て、改めて注意しましたが。もう、行かないことに決めましたが、本部の京樽さんに伝えるか迷っているところです。今日まで、色々と良さを伝えて投稿してきましたが、今回のような投稿は初めてです。申し訳ございません。ごめんなさいm(__)m
板橋区役所に午前中から用があったのでランチは近くにある三崎丸へ三崎港と違い、職人さんが握ってくれる本格寿司が食べれます。注文はランチ 百合 1,100円本マグロ3貫盛 580円まずは本マグロ3貫から赤身、中トロ、大トロの組み合わせ本マグロだけありとろける美味しさのマグロでした。メインの百合はサーモン、イカ、ネギトロ、アナゴなどなど豊富特にネタの大きいアナゴは食べごたえ充分で楽しめました。
三崎港ではなく、三崎丸。回転寿司ではなく、職人が握ってくれるタイプの寿司屋。CPは相当良く、ランチなら2千円以下で、このクォリティのものは中々食べられない。※純粋な安さやCPだけなら、回転寿司の方が上ではある。
| 名前 |
すしみさき 板橋区役所前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3579-3030 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒173-0005 東京都板橋区仲宿64−11 板橋区役所前駅 A1出口 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大将の職人の爺さんは愛想が良くて威勢が良い!お値段は非常に高いけど、寿司🍣ネタは美味しいですね~ただマクロ寿司はご飯が柔らかくて、落ちそうになりますね!サービスは普通ぐらい!