練馬区の便利な庭付き駐車場。
練馬区立 春日町青少年館の特徴
春日町青少年館では、有料駐車場が確保されていますので便利です。
月に2回のサークル活動で、多くの利用者が訪れています。
入り口横にある庭は、ささやかな憩いの場として利用されています。
最高。感謝しかないです。いつもフットサルで使わせていただいてます。
入り口右横のちょっとした庭?に馬頭観音道標と庚申塔が建っております。庚申塔の方には鹿嶋又六の名が刻まれており、練馬大根を作り始めた人物として伝わっている又六と同一人物と見られているそうです。
月に2回、サークル活動で、利用しています。何時も、気持ちよく、使わせていただいています。毎年11月に行われるサークルの発表会は、大勢の方に来ていただき盛大に行われます。今年も発表会に向けて、練習に、汗を流しています。
有料駐車場あり。近所にマツキヨとスーパーみらべる等があり、春日町交差点も近い。
地下のシャワーが壊れてて温水が出ないの辛い。2017年12月現在→直ってました。2018年01月。
練馬区が運営しています。予約制です。球技等が出来る体育館 料理室 ミーティングや軽ダンスが出来る部屋 学習室等が有ります。職員の方々は親切です😆🎵🎵
名前 |
練馬区立 春日町青少年館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3998-5341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

利用しやすいです。よく和室をお借りしますが、とてもゆったりして良いです、スタッフのみなさんの幹事がとても良いです。