ネギレバと唐揚げ、絶品居酒屋。
もつ焼 野々屋の特徴
外見はとっつきにくいが、内装はきれいな居酒屋です。
特に絶品な唐揚げとネギレバが大人気です。
駅近でモツ煮も美味しく楽しめる居酒屋です。
東京十条駅近くにあり、ふらり立ち寄りました。客層はほぼ地元民のみの雰囲気でしたが、料理の方は大変美味しく十条に来たらまた行きたくなるお店でした!20250409
十条「野々屋」駅から程近い場所にあるもつ焼き店。外観は入りにくいが中は綺麗で落ち着く店。もつ焼き盛り合わせというメニューもあるのでお一人様も歓迎スタイル。店内には短冊メニューがたくさんあるので通っても当分飽きることは無い。十条に来たらぜひ。#ひとり酒場のブログ。
外見はとっつきにくいが中は比較的きれい。一品あたりの量が手頃でいろいろ注文できる。もつ焼きがおいしい。レバーは弾力がありボソボソしておらず楽しめる。ポテトサラダは懐かしい味。煮込みは豆腐の周りにもつがある感じ。
初の来店、この立地で十分リーズナブルだと思いましたが、最近価格改定されたようです。モツ焼きはどれも絶品、唐揚げもボリュームがあり、付け合わせのポテトサラダも嬉しかったです。特に気に入ったのが、コブクロ刺。コブクロ刺とガツ刺は酢味噌かニンニク醤油が選べましたが、自分は両方試して、ニンニク醤油がおいしいと思いました。全く臭みもなく、プリプリとした食感にパンチの効いたニンニク醤油がもうたまりませんでした。菊あぶらは初めてでしたが、菊あぶらは豚の小腸に付いているアブラだそうです。マルチョウのようなイメージですが、これも処理が良いのか、いい意味でクセが美味しかったです。ネギレバはモツ焼きのレバーを焼いて、串を抜いて、ごま油と塩とネギをかけたものだと思いますが、これも大変美味しかったです。お品書きにも書いてありますが、モツ焼きの注文は2本からなので、一人で行って色んな種類を食べたい場合には作戦が必要かなと思いました。次回は是非とも、力の入っていそうな牛すじカレーに挑戦したいと思います。
女性一人で突入するには相当の勇気がいる佇まい(笑)。15分程お店の周辺をうろうろしてしまいましたが、飛び込んでしまえば心地よい空間でした。たぶん単独客に慣れていらっしゃるのでしょう、ご主人も女将さんも、適度な距離感で接してくださいます。事前調査は念入りにしていたので、ホッピー大セットに唐揚げにもつ焼き数種を堪能。唐揚げ確かに美味い!そしてもつ焼き美味い!!注文は二本からという事前情報もありましたが、すんなり一本で提供していただけました。そして締めのカレーの美味いことよ。やめようか迷って結局ターメリックライス付けてしまった。反省。普段は日本酒派ですが、ここだったらビールかハイボールで決まりですね。十条居酒屋としていつまでも残って欲しい。また必ず伺います。
美味しいもつ焼き屋さん。
モツ焼きもふつうに美味しいけど、一番のお気に入りは唐揚げ。唐揚げってだいたい適当にワシャっと揚げるからあちこち角が出てたり皮びろーんとした状態のものが混ざってたりしますが、ここのはひとつひとつを丸い形にきれいにまとめてあって、丁寧な仕事してます。そのおかげで個体ごとの品質差もなく、肉汁がしっかり閉じ込められていてジューシーな美味しさ。衣がガビガビじゃないのも自分好みだし、付け合せのポテトサラダもけっこうなボリューム。たまに混んでて遠慮することはありますが、ひとりで気軽にふらっと入れる雰囲気もあっていい店です。
ネギレバ~は!おとうし感覚で是非!
レバネギ最高‼️特に唐揚げ絶品‼️おまけに激安‼️‼️
| 名前 |
もつ焼 野々屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5993-8805 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:00~21:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ここの焼き鳥にでてくる付け味噌が美味しくて、ネギレバ、ポテサラ最高でした。ここの御夫婦の人柄も最高でした。酔っ払ってご迷惑をお掛けしたのもしばしばでしたが、又行ってみたいです。