身体に優しいお弁当、運も貯まる!
冨士大石寺顕正会 東京会館の特徴
芙蓉茶寮の弁当は身体に安心できる品質です。
富士大石寺顕正会では、ご利益の体験談が多く寄せられています。
東京都板橋区の会館は、上京した人にも人気のスポットです。
富士大石寺顕正会の会館です。東京23区内に唯一の会館です。朝7時と夕方17時に合同勤行が行われています。勤行を一人でやると、日々の雑踏に追われる感覚で丁寧さに欠けたり、テンポが早くなってしまいがちです。合同勤行では、それを補正することもでき、同じ顕正会会員と一斉に南無妙法蓮華経を唱え奉ることで、自身の魂を奮い立たせることもできます。私はこちらに行くと気持ちも落ち着き、腹も座ってきました。日蓮大聖人の大慈大悲に、有り難く感謝しております。
ご利益はとてもあります。他の学会や霊友会などの邪宗とは大違いに何のご利益も無く無駄な活動や金銭を勧誘することは一切ありません。顕正会の前は霊友会で行事など金銭も強制であり何のご利益ありません。知り合いの縁で顕正会に入信して金銭面、健康面など全て守られてもらってます。主に私は宇都宮会館を参詣しております。
聞いた話だけど、杉並区の創価学会が学会クビになった。その元学会員は、ご本尊の入った仏壇を二階の窓からぶん投げたそうです。比較宗教学や人類学のフィールドワークとして見聞するのは楽しいことです。
めちゃめちゃ運貯まります!あとは扶養茶寮の無添加食品のクオリティが高くてびっくりします🥺
カルト宗教の東京支部山ZKは公民館だと偽り、入館には住所氏名電話番号が必要だというが、公民館ではないので要注意。
信仰心一つすらない人の書き込みはその反動の恐ろしさを知らないから思う。宗教を云々ではなく大陽に手を合わせる心。
この世から今すぐに消え去って欲しい。
浅井先生は…早稲田大学中退だよね!こちらの信者は…食事に誘います。「趣味が同じですね」と。運は、限りあるものですから…増やしてみない? と、言われます。が!その後が、しつこいので絶対に、ここへは入るべからず。⚠💸
悪質宗教団体の居場所です。車で連れて行く連中や食事に誘う奴は数で勧誘して来ます。被害を受けた人から話を聞いても加害者はやってないとしらを切ります。
名前 |
冨士大石寺顕正会 東京会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3965-3921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

芙蓉茶寮のご飯はそこら辺のチェーン店の何食べさせられてんだか分からない添加物盛り沢山のレトルト弁当買うならここのお弁当は身体に安心して、顕正会員じゃ無い一般市民でもリーズナブルに手に入ります。(*^^*)