石清尾八幡宮からの癒しの道。
蜂穴神社の特徴
伊予国一宮大三島神社の歴史を感じる場所です。
髪授神祠で髪の悩み解消を願う方におすすめです。
美容師や毛髪関係者も訪れる隠れた穴場スポットです。
石清尾八幡宮来たら必ずここに来るほど好きです😊
岩清尾八幡宮にお参りしたあと歩いていけばありますと紹介されていたので歩いていきました歩いているとホンマにこっちにあるのかと思うくらい細い道に入りますその道を信じて歩くとようやく神社があります小さい神社ですが岩清尾八幡宮にお参りする時は合わせてお参りしたいと思います。
石清尾八幡宮の境内横から細道を下り、徒歩で参拝に行けました。分詞のようで御朱印も石清尾八幡宮の社務所で300円で頂けます。
とても綺麗にお掃除されていて、気持ちよくお参りできます。
高清尾八幡宮の裏の方をテクテク5分くらい♪こじんまりした神社です(*^^*)「髪授神祠」は髪にご利益があるそうで髪の悩みが増えませんようにと参拝してきました♪高清尾八幡宮に「髪さずけ守」があります♪♪(2022/2)
岩清尾八幡宮の反対側にある神社。髪授神祠と併設されている。八幡宮からの散歩にちょうど良い。5分程度で到着する。
髪授神社も同じ敷地に。
いい雰囲気で、ピリッとした空気が流れている感じでした。綺麗に掃き清められていて、気持ち良かったです。御朱印は、石清尾八幡神社にてもらえます。
俗に言う、ハゲ👨🦲の方が御参りする神社です是非、お詣りして髪の毛を授かって下さい⛩また、全国から美容師さんや毛髪に関係した職業の方も大勢お参りしていると伺いましたここへは、石清尾八幡宮の境内からも綺麗な遊歩道で繋がってますので穴場だと思います。
名前 |
蜂穴神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-862-5846 |
住所 |
|
HP |
https://kagawakenjinjacho.or.jp/shrine/%E8%9C%82%E7%A9%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

石清尾八幡宮から散歩がてらに歩いて5分位で着きます貞治3年細川頼之公が伊予の河野氏討伐に勝利し、戦勝奉告祭を行った後、伊予国一宮大三島神社勧請し、創建しました。