懐かしい!
新楽亭の特徴
昭和の町中華として親しまれる温かい雰囲気が魅力の店です。
ご夫婦が切り盛りする住宅街にある昔ながらの中華料理屋です。
美味しい味噌ラーメンやボリューム満点のチャーハンが楽しめます。
営業時間11:30から14時まで。老夫婦が頑張って営業してる。味はいい。店内に品評会で表彰された賞状が飾ってあった。
いわゆる「町中華」私が知るのは味噌ラーメンとチャーハンだけですが、どちらもちゃんと美味しい。全く期待を裏切らない。ご夫婦と思われるお年を召したお二人が切り盛り。ゆっくりと時間が流れるような、昭和な雰囲気が良いお店です。
リサイクルショップかえる担当コバヤシです。練馬区田柄にある中華屋さん【新楽亭】です。【新楽亭】のファーストインプレッションは「昭和ノスタルジー…」でした。色褪せた暖簾をくぐり中へ入ると超高齢のお婆さんとお爺さんがいました。お爺さんは厨房で何かを炒めていました。お婆さんは気温が高いせいか、白衣のズボンを膝まで《まくり上げて》いました。すると、お婆さんのふくらはぎには【下肢静脈瘤】の症状が見えました。お婆さんは【注文】を聞きに来ました。「ご注文は?」すると【かえるさん】は「五目麺の大盛りをお願いします」と答えました。お婆さんは大きな声で「五目麺の大盛り!!」と答えました。厨房にいるお爺さんはカウンターから顔を出し、お婆さんに「食いそうだなぁ…」と、言いました。実はかえるさんは前日、超アブラギッシュなニンニク豚骨正油の特盛を深夜帯に食べた為、「食わない!食わない!普通の大盛りで…」と心で叫んでいました。感想は、見た目が美しいです。又、はっきり言って【美味しい】です。又、【熟練の技】がゆで卵の《飾り切り》に現れています。調理師レベル【99LV】のお爺さんが料理に少し手間を掛けて一流の味にしてくれます。今を生きる【昭和の料理店】は大好きです。
住宅街の町中華。笑顔が素敵な店主。静かな接客のおかみさん。温かい空気感に包まれるお店。今どきラーメン一杯税込500円。胸が熱くなります。いつまでもお元気で続けて欲しい。ごちそうさまでした。
ご夫婦で切り盛りされています。野菜タップリの五目そば伊達巻が甘くてスープとよく合うのが意外でした。
子供の頃にいただいたモヤシそばが最高に美味しかった~また食べに行きたい!
温かい昔ながらの中華屋さん。美味しいです!
老夫婦がやっている住宅街にありがちな店 選択肢が少ない場所 色んな物をたのんでもちょっと足りない味付け。
昔ながらの中華屋。シンプルだけどどこか懐かしいあの味、落ち着く。最終的にはこんなお店にいきつきます、でも最近こんなお店が減ってきて悲しい。いつまでも営業続けてほしいですね。
名前 |
新楽亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3939-3376 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

THE 町中華のカレー。そしてトラディショナルなラーメン。時々食べたくなる味だね。