謎遊具で楽しむ八幡神社の公園。
豊島八幡児童遊園の特徴
謎の遊具が楽しめる広めの公園で、子連れにピッタリです。
元は八幡神社の敷地だった豊島八幡児童遊園が印象的です。
ゆったり過ごせる雰囲気が魅力の遊び場です。
謎遊具があったので子連れで行ってきました。滑り台があります。高さがあり少し劣化しているので、子供と一緒に滑るのに少し勇気がいりますw謎遊具はUFO?の形で、中に入ると微妙に傾いているのでなんか変な感覚になります。滑るので気をつけて遊んで下さいね。
元は八幡神社だったのでしょうか?現在は市民の憩いの公園でトイレ付き。
| 名前 |
豊島八幡児童遊園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神社があるそこそこ広めの公園です。