厚みのある新鮮ネタで満足!
松葉鮨の特徴
新鮮なネタが自慢の創作海鮮丼が楽しめるお寿司屋です。
おやじさんが楽しい気さくな職人で、おもてなしも心温まります。
大将自慢の美味しい握りが、満足感を与えてくれる素晴らしい逸品です。
夜に利用。こはだ しめが効いていて旨味も強く、非常に美味しいえび 肉厚で甘みが強く、非常に美味しい甘エビ 太く大きい甘エビ。味もしっかりしていて美味しいまぐろ ネタが大きく、臭みはゼロ。抜群にうまい!たこ ネタが凄く大きく、甘味や旨味が強い。カニのような香ばしい旨味もあり、これまでの人生で食べたタコで最も美味かった。大きな切れ端もサービスしていただき感無量。ネタもシャリもガリも何もかもが美味しかった。とにかく、本当に美味しかった。お金さえあれば毎日でも通いたい。美味しいお寿司を食べさせてくださって、本当にありがとうございました。
店の一軒となりに駐車場がある結構派手な店構えで目立つ寿司屋中は普通な感じメニューは色々あるが上ちらしを注文した刺身の厚みが結構あったので満腹になった。ランチメニューでリーズナブルなのがあれば良いのだが郊外にしては少し高い。
いつもは回転寿司ですが、誕生日に久しぶりに出前をとりました。全て美味しかったですが、やはり玉子焼きとカッパ巻きが違う。酢飯の加減が絶妙。カッパ巻き好きだった子供の頃を思い出しました。
ネタが大きくて新鮮です。自分へのご褒美にお勧めです。
田舎の寿司屋の癖に、とても美味しいです。大将も女将さんも、とても親切です。私は大食漢なので、少し大きく握ってくれたりします。最近はあまり行けてませんが、近いうちにまた行きたいと思います。割と色々なお寿司屋さんに行きますが、ここ程満足度が高い所はあまり無いかと。因みに、イクラ丼を注文した時、良質のイクラがビビるくらい乗ってました「要らねえよこんなに!」ってツッコミ入れそうになりました(笑)
今や時代は回転寿司だが、ここのネタはとても良い!親方が健在のうちに行くべきかな。
今朝店の前の産業道路でこちらのお店の配達軽ワンボックスが右車線を塞ぐ形で右折待ちで止まっていた土砂降りで薄暗く直前までその存在が見えなかった為前を走るトラックが衝突しそうになり直前で避けてなんとか免れたとても危険なので面倒でも大回りして反対車線に出て欲しい いつか大事故を引き起こすと思います。
お寿司は美味しすぎるし、大将は気のいい職人だしおかみさんもにっこにこ。大満足の素晴らしいお寿司屋さんです。
ネタ良い、店主や女将さん親切です。
| 名前 |
松葉鮨 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-554-1476 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 11:00~14:00,16:00~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スタミナ丼が美味しかった。大将が気さくで良かった。ゴジラやクレクレタコラを造形した、村瀬継雄氏の会社が近くにあるらしく、サイン等が飾られていた。店のモニュメントも製作してもらったと伺い、帰りがけに動かしてくれた。