自分で選ぶ!
冨士屋食堂の特徴
昔ながらの定食屋として、懐かしい雰囲気が漂います。
自分で選ぶおかずが充実し、満足感が得られます。
豚汁は特におすすめで、普通においしい味わいです。
平日のオープン時間に伺いました。駐車場は店の前に2台止めれます。店内は食堂とあるように席数は多めにあります。ガラス張りのショーケースからおかずを自分でとり、ご飯やうどんを店員さんに注文するシステムです。店員さんに注文したものはテーブルまで持って来てくれます。おかずは横に電子レンジがあるので温めたい人はセルフです。カレーを注文しようかと思ったのですがまだできていないとのことだったので、トンテキ、卵焼き、サラダ、ご飯中640円を選択おかずはどれも味がしっかりしていて美味しかったです。お会計は食べ終わったあとです。
昔ながらの定食屋。遊び心あるメニューがあったりする。いろいろ組み合わせて、自分オリジナルの昼食をお手頃価格で頂ける。ワカメそばは家庭的な魅力の美味しさだった。
かなり安いやや少な目のおかずが充実しており、棚から好きなの選べます。500円ちょっとだせば、少しずつ色んなおかずを選んで食事できます。味は普通だけど、おかずのコスパ高いと思います。ごはんの価格設定は、小でも140円なので、少し微妙。
普通においしい 豚汁おすすめ。
二代目のお店ですねぇ。
ガラスケースにあるおかずを自分で取って、ご飯と汁物を注文するスタイルの店。丼ものと蕎麦もある。
名前 |
冨士屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-851-5356 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔ながらの定食屋さん。清潔な店内にはたくさんの小鉢に豊富なおかずが並んでいます。野菜系、お肉系、魚系、いろいろ。自分で食べたいものを選んで自分流「本日のランチ」を作ります。味噌汁やご飯も選べます。簡単に済ませたい人は、カレーライス、うどん、蕎麦などもあります。優しいおっちゃん店主さんがおかずの説明をしてくれたり、おかずを温めてくれたりと丁寧な対応をしてくれるのもホッとする店の良さ。厨房の中では、にこやかなおばちゃんが味噌汁を温めてくれたり、ご飯を用意してくれたり素早い対応で、ご夫婦の素敵なコンビネーション対応がまたいい感じです。ほっこりしながら食事をしたい方は、昼の混雑時をはずして行くといいかも。