忘れられないチキンライスの味。
岩田屋の特徴
上天ぷらそばのつゆが絶品で、リピート間違いなしです。
ランチに鴨せいろ1050円を楽しめて大満足しました。
濃いめの味付けが特長の親子丼が絶品です。
上天ぷらそばを頂きましたつゆそば天ぷら美味しかった。
昨日しばらく振りにランチに行きました。ざるそばと親子丼を注文しました、鶏肉固いたまごパリパリ汁多すぎ味は好き嫌いあるが甘過ぎ蕎麦極普通こしはもっと氷水でぐぐっと締めれば良いとおもうけどね蕎麦屋もいっぱい有るからね!
蕎麦はめちゃくちゃ美味い!ってほどではないが、普通に美味い。特にセットや大盛りは量もあって価格も手頃でいい。
仕事場の近くにたまたまあったので、お昼に食べに行きました😊店内は、昼時ともあって、そこそこお客さんが入ってましたが、入ってからすぐに店員さんから、『少し時間がかかります』と言われました😂💦とりあえず、カツ丼セットを頼みました。着丼まで、約15分ほどかかりました。料理の印象は、めっちゃボリュームがありました♪食べましたが、味は普通に美味しかったです😊とにかく、ボリュームが凄くてめっちゃ満腹になりました。ご馳走様でした♪
「濃い」ランチタイムに鴨せいろ1050円をいただきました。蕎麦切りは一般的な太さで量も満足できます。ここの特色はつけ汁のほうでしょうか。若干の酸味を感じるつけ汁ですが、まあ濃い。蕎麦をたっぷりつけようものならちょっとくどいぐらい濃い。ここは池波正太郎先生が召し上がられる感じで、蕎麦の方にちょいと薬味を載せて下半分ぐらいつけ汁につけて食べるのがちょうどいい。鴨肉も味・香り共に濃い。噛みごたえもあるし枚数も結構あるのでお腹いっぱいになる。蕎麦屋は別猪口は出てこないタイプなのでそのままつけ汁に入れますが、濃すぎて薄まらないw 白濁した美味しそうな蕎麦湯だったのになぁ……。まあ小さめの湯桶だったとは言え大きくても濃すぎてダメだったか……。コスパはいいと思いますが、ちょっと人を選ぶタイプのお蕎麦でしたね。
親子丼 汁だくで濃いめの味付けで好きです。
30年前は美味しかったんだが…
もりそば大盛680円 いただきました。 つゆが僕にはちょっと甘めでした。 そばは腰があり美味しかったです。
昔は美味しかったのですが、今は高くて味は普通になりました。とても残念だと思います。
名前 |
岩田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3933-2165 |
住所 |
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4丁目17−8 エスキーナキタミ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここのチキンライスは忘れられない。どこに行ってもない、蕎麦屋のチキンライス。東京に住んでた頃を思い出す。