やまとポークの旨み、食堂で楽しむ。
ごんた食堂の特徴
温泉施設内にある食堂で、食事だけの利用も可能です。
やまとポークを使用したコロッケ定食が大人気で美味しいです。
日帰り入浴と合わせて、しょうが焼き定食が楽しめるお店です。
風呂の利用をしなくても、食事利用だけでもOKです。冬の時期はカキフライも美味しいですよ!ヤマトポークにコロッケや唐揚げも旨かった‼️
日帰り入浴でごんた食堂を利用しました。こちらの飲食店はヤマトポークや特製唐揚げ推しのようで、私の好きな唐揚げ定食を注文。ビビったのは¥850円でこのボリューム!?唐揚げが7個でかいのが入っており、ジューシーさがあり赤身が多く美味しかった。特に特製の独自の味付けが美味い。次はうどんやそばを食べたいと思った。驚いたのはご飯の美味しさ、米が立つという美味さで驚きました。そして水が美味い。かなりの鮮度があると感じた。あと基本セルフです。
美味し~い♡やまとポークのコロッケ定食コロッケ好きには堪らんよ~唐揚げも付いてて最高!!やまとポークの生姜焼きも厚みがあって生姜が効いてて、ごはんがすすむ!!あっ、お米も艶々で美味しいです。やっぱ、お水が新鮮で綺麗なんやなぁ。定食の値段も¥1000~1500とリーズナブルです。ちなみに、コロッケ定食¥900生姜焼き定食¥1300でした。おやつには、きな粉たっぷり名物の揚げパン!!(2023.9.10)
アートイベントのMIND TRAILへ行った時の食事はスタート地点のごんた食堂で、ヤマトポークのトンカツ定食を頂きました👾.温泉施設内にありますが食事だけの利用も可能です。靴を預け店内へ♪メニューをきめカウンターで先払い👾.ヤマトポーク取り扱い店で美味しそうなメニューばかり♪日替わりの生姜焼きも美味しそう👾.サクッと食感の衣に脂の旨味が最高のヤマトポーク😍ご飯がとまらぬ美味さ👾.施設入り口にMIND TRAILのMAPも置いてました♪駐車場はMIND TRAIL優先駐車場があり土日祝は第二駐車場も開放されます👾.アートイベント楽しみましたが個人的には下市町の商店街も味があって好きです👾
下市温泉“ごんたの湯“の中にある、「やまとポーク」を売りにしているの食堂。注文したのは“やまとポークのステーキ定食 1
しょうが焼き定食(950円)を頂きました。美味しかったです。揚げた竹の子も美味しかったなあ。ヤマトポークを使ったコロッケやとんかつも美味しそう。また行きたい食堂です。平日の13時頃うかがいましたが、食べ終わった頃には準備中の札がかかっていました。日によって営業終了の時間が変わるそうですので、行く場合は確認の連絡をいれたほうが無難かと思います。
ヤマトポーク定食を頂きました。初めて食べましたが、柔らかい!!重くならないのでどんどん食べれそうです!
今回はミックスフライ定食を食べました。エビフライが3本と大和ポークコロッケが1つ付いた定食です。大好物のエビフライが3つもあるんですよ。これはウハウハ定食ですね。出てきた海老ちゃんは大きくて揚げたてでしたよ。味はバッチリ美味しかったです。大和ポークコロッケもいい感じで、大満足のランチとなりましたよ。また、食べに行かないとね。-----------------------------------------------------------------------------カツカレーが食べたくって食べて来ましたよ。ここのカツはね。ヤマトポークなんですよ。奈良が育てた うま味 じまんの美豚です。食べてみると、ジューシーでウマウマです。豚を食べているって実感出来るお味となっています。勿論、カレーもバッチリ美味しいですよ。カツカレーを食べた~って大満足出来る味となっています。-----------------------------------------------------------------------------今回は海老フライが食べたい~。って事でミックすフライ定食にしましたよ。大きな海老ちゃんが3つも入っているんですよ。これはたまりませんよね。食べてみると.....至福です。最高ですよ。美味しい海老フライに大満足です。そうそう、コロッケも美味しかったですよ。街の普通の洋食屋さんに引けを取りません。大満足のランチとなりました!!--------------------------------------------------------------------------今日のランチは何処にしましょうか。そうだ、「ごんた」に行こう~。温泉施設の中にある食堂です。料理が色々とあります。迷ってしまいますね。でも、海老フライとハンバーグがセットになった定食があります。これで決まりですね。オーダーして少し待つと出てきました。ボリュームがありますね。まずはハンバーグから食べてみましょう。お~っ、ジューシーでいい感じです。ご飯が進みますね。エビフライも美味しいですよ。大好物料理ですからね。大満足のランチとなりました。さ~て、温泉にでも入って行きましょうかね。
しょうが焼定食を頂きました。ボリューム満点でご飯大盛出来るし、おかわりもできる!とても美味しく良い店見つけた!って感じです(笑)温泉は500円で露天風呂ありでゆっくりでします!
名前 |
ごんた食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7357-9049 |
住所 |
〒638-0011 奈良県吉野郡下市町伃邑2189 温泉 秋津荘明水館 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

下市温泉秋津荘・明水館の中にある食堂です。まず席を確保して、奥の注文窓口でオーダーと支払いを済ませて番号札をもらって、呼ばれたら取りに行く方式です。ヤマトポーク推しがすごいので、ヤマトポークのトンカツをいただきました。脂身も赤身も甘くて柔らかく、今までスルーしてきたのが悔やまれるくらいおいしかったです。トンカツが網の上に載せられてて豚肉への敬意が感じられました。温泉施設内にありますが、食事だけの利用もOKとのことです。2024年10月訪問。