ピアゴ碧南で新発見!
ドン・キホーテUNY 碧南店の特徴
生鮮食品は少ないが加工食品や消耗品が充実していて便利です。
雨の日でも安心な1階駐車場があり、アクセスがとても良いです。
新装開店で綺麗な店内、さまざまな業種の店舗が揃っています。
美味しそうなコーヒーがセール中でした。あと子供が好きなグミもいっぱいあった。
初めて行きましたが、キレイで広くて買い物しやすかったです。自分の中では珍しく感じたDAISOが併設されてます。旧unyを引き継いでる影響なのか店内も回りやすいのでまた是非伺わせて頂きたいと思いました。
駐車場が1Fにあるので雨の日にオススメです。売り場は狭いので、惣菜は無いです。お弁当やおにぎりが数種類です。生のお魚も無いので、生寿司も無いです。狭いので売れ筋の商品が見つけやすくて良いですよ。
昔は、屋上に、遊園地が有りましたが、直ぐに無くなりました。で、四階建てで、しばらく、営業してましたが、ワンフロアに変わり、前よりも、利用しやすく成りました。最初は、レジの配置が良くなく、利用し難いでしたが、今は改善されて、利用しやすく成りました。で、ATMも設置されて、振り込み等から引き出しが、しやすく成りました。あ、それと、ついにセルフレジが、此処のピアゴにも、導入されました。ですので、小物や大量買いでも、幾らか、精算するまでの、待ち時間が短くなるのでは、ないでしょうか?ですが、余りリニューアルが上手く行かなかったのか、遂にピアゴから、ドン・キホーテヘ変わりました。ピアゴ時代よりも店舗の、扱う商品が増え、お客さんが増えた様に、感じました。長い間、見掛けなくなっていた、タイガーバームが、此処で見付けて、早速購入しました。タイガーバームは良く効きますよ。訪れる度に、店内構成がよく変わるので、欲しい商品が無くなる場合が有るので、買いたい商品を買える様に、アンケートは、出しまくった方が、良いかもしれませんな。
以前のunyの立地のままです。集客力が上がったために常に駐車場不足ですが、やはりドンキです。行く価値はありますね。メガドンキ程の陳列ではないのですが、品揃えは(プチ)メガドンキかなぁ。
2階建てのピアゴのお店ですね。ドンキらしく派手な演出デカ文字のポップごちゃごちゃ感満載!1階が駐車場なので少し面倒くさいかな。
キャンプ用品が意外に良く揃っている食品も豊富、仕入れのセンスも良い。
他のドンキより見にくいし 品があまりないです ただ珍しい食品沢山あります 外国の方が沢山住んでる地区だし そうゆうので昔食べたフィリピンの食材が手に入ったので満足はしてます。駐車場のマナーが悪すぎるからぶつけられそうで不安。
こんなに綺麗に整理整頓されてるドンキは初めて🙆🙆🙆床とかもピカピカだし、種類も豊富に並んでて、見てるだけで楽しい。何より店内歩いてても迷子にならないし目が回らない😄😄😄
名前 |
ドン・キホーテUNY 碧南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

品揃えも良く、ダイソーもなかにあり、スタッフは見た目はあまり良い印象なかったですが、対応良かったです。