江戸前鮨と隠れ家の味。
玉寿司の特徴
江戸前鮨の本格的な味を、手頃な価格で楽しめるお店です。
アットホームな雰囲気で家族連れにも最適、気軽に立ち寄れます。
田柄川緑道沿いの地下に位置する、隠れ家的なお寿司屋さんです。
家の近くにあり定期的に通っている寿司屋さんです。ご主人がこだわりを持って握っている寿司や生簀から採ったばかりのカワハギをはじめとした新鮮な刺身が非常に美味しいです。〆は鰻重がおすすめ!ふっくら大きい鰻は中々専門店でも食べられないと思います。ランチはかなりお得に食べられるようなので、近くに来られた方はぜひ試してみてはどうでしょうか。
今まで食べたお寿司の中で群を抜いて美味しいです。とにかくネタが分厚い!シャリが美味しい。他の寿司屋に行けなくなりました。
初めて行きました。カワハギ、ヤリイカ、アジのたたき、コハダ……みんなどれも美味しかったです。また行きたいと思います。
土曜日の夜に予約の上で家族で来店しました。初めて入りましたが、店主さんはじめお店の方々に非常に温かく迎え入れていただいて、とても良い雰囲気のお店だと感じました。料理はお刺身からお願いしましたが、まぐろ・サザエ・カワハギとどれも美味しくこれだけで満足のいく味でした。刺身が美味しいだけあって、お寿司も当然美味しく家族みんなが満足した夕食になりました。個人的に、松茸の土瓶蒸しも非常に良いお味で、ぜひまた食べたい一品でした。駅から少々離れたお店ですが、どの品も非常に美味しく値段も決して高く無い点からおすすめのお店です。ごちそうさまでした。
量も多く、ネタも良かったです。今度、夜も行ってみたいと思います。
場所的に行きづらいかもですが座敷アリカウンターアリテーブルアリ一品料理も充実しているお寿司屋さんですコスパも良い気軽に行けるお店です。
アットホームな寿司屋さん。座敷もあるので子連れにも優しく、また行きます。
ランチレベルNo.1ここ食べた後からなかなか他の寿司屋行くと、本当に何度も行けるレベルを探すのが難しい価格のリーズナブルさより職人のレベルが遥かに価格を上回っているからだ。
美味しくて、安い店でした。また行きます。
| 名前 |
玉寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5383-0606 |
| 営業時間 |
[火金月] 11:30~13:30,17:00~21:00 [木土日] 17:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒179-0073 東京都練馬区田柄2丁目4−4 IKビル B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
町寿司屋さんの王道のようなお店。地元のお客さんしか来ないであろう、アットホームな雰囲気。これはやはり、家族経営ならではの、あたたかさがにじみ出る空気感からなのでしょう。寿司も刺身もネタが良く、特にマグロが美味しい。定番のつまみ類も酒が進む。なんだか、ほっとするお寿司屋さんです。素晴らしい。ごちそうさまでした。