昭和42年創業の町中華、肉ニラそばと餃子が絶品!
中華料理 味好の特徴
創業昭和42年、50年以上の歴史がある町中華です。
肉ニラそばやしんちゃん麺など独自メニューが豊富に揃っています。
家族経営のチームワークが光る、心温まる雰囲気のお店です。
個人の中華屋さんとして、満足でした!夜の出前?の注文なのかひっきりなしに注文の電話が鳴り響いてました!スープが溢れるほどナミナミについでいただいて、ありがとうございました!とても美味しかったです!メニュー:中華そば500円+おしんこ付き。
地元に愛される町中華という雰囲気です。餃子とライスで600円という安さも素晴らしい。ただし、店内は広くないのでその点が気にならない人におすすめです。
上レバニラ炒め(もやしが入ってない分、ニラと玉ねぎが多いのです)にご飯をつけて900円。レバーがみずみずしく、過去一の美味しさでコスパも比較的良い。愛想も良く、リピ確定やね。
ずっと気になっていた味好さんへ!𓍯外からは店内の活気がわかりませんでしたが、入るとほぼ満席😳!運良く席が空いて、あまり待たずに入れました🥳団体さんが入っていたようで、「料理待たせてごめんね〜」と店主さんに言ってもらいましたがあんまり待った感はなかったです😊50年以上この地で愛されている理由がわかる何食べても美味しいし居心地良いお店☺️それもそのはずここは足立区民が選ぶ「あだちの輝くお店セレクション」の選出店✧常連さんの名前をつけた?と言われているサブちゃん炒め・シンちゃんメン・タカチャンメンなどなど・・・気になるものばかり🤭あ、サブちゃん炒めは肉とキャベツのにんにく味噌炒めでした🙌程よくみそとにんにく効いていてご飯頼めばよかったと後悔😂店主さん・おかみさんもすごく素敵でこれぞTHE町中華という感じ✨次はタカチャンメン(肉・野菜・豆腐のうま煮そば)食べるぞ〜😋💪【頼んだメニュー】チャーハン 650円餃子 400円サブちゃん炒め 750円ラーメン 500円【混雑状況】土曜13時頃来店ほぼ満席でした時間少しかかります。
行った日は店内は満席で人気のお店です。お店の方は元気があり活気もあります!凄く暑かったのでかなり塩分を欲していたせいで炒飯の味がさっぱりだったのが物足りなく感じてしまった😅次回は塩分欲して無い時に食べてみよう。
ラーメン、450円を注文。(お新香までついてきました。)店内に入ると創業50年とのこと。声高に主張しない素晴らしい上品なラーメンでした。1000円のラーメンって何?って感じです。P.S 8月1日から値上げするとのこと。
肉にらたま炒め定食いただきました凄く美味しい町中華です大将も元気が良くて気持ちがいいお店でした何食べても美味しそうです。
創業昭和42年で50年以上の歴史ある町中華!!タンメン:600円麺は柔めの仕上がり。具材はキャベツ、モヤシ、人参、玉葱、ニラと野菜のみ!!ややシャッキリと仕上げられる。野菜の量は250g程?スープはオイリーだが生姜を利かせて美味しかったです。お新香タンメンの到着後にすぐに提供されました。あっさりとして箸休めに最適。サービスなのが嬉しいですね〜餃子:350円皮は焼き加減にムラがあるが香ばしい。中の餡はひき肉、キャベツ、ニラ、ニンニクで構成。オーソドックスな作りでニンニクが強め。ビールが欲しくなりますね〜家族経営され皆様、柔和な感じで丁寧な接客でした。店内が禁煙なのも嬉しいです。『ミソタンメン』の味が気になる所ですが、『ふみちゃん』、『シンチャン』、『タカチャン』などの麺類も気になりますね〜ご馳走様でした!!
肉ニラそば。熱々で美味しかった。
| 名前 |
中華料理 味好 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3606-0025 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 11:00~15:00,17:00~19:30 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.city.adachi.tokyo.jp/s-shinko/30kagayaku-omise-kekka.html |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて利用させていただきました。肉野菜炒めと餃子を注文。ものすごく美味しかったです。お店の方もニコニコしててとても良い雰囲気でした。また利用させていただきます。